見出し画像

心深圏ケツアルコアトルの狩り方・後編

前編はごちゃごちゃしてたけど後編は具体的です。こっちを見てほしい心深圏攻略第5回ケツアルコアトル後編

パーティサンプルを目次にしてみました。


暗闇+列バリア(フルハル)

シンプルに暗闇と列バリアで耐久、ハルファスの奥義を回転させてフォトン数の暴力で押し切るパーティ

防御手段:暗闇+列バリア
蘇生対策:火力

Cアンドラスの列暗闇は取り巻き>本体の優先順位で付与していく、前列タゲ指定とタゲ無しを交互に繰り返せば良い。暗闇は命中補正がある様子なので専用霊宝アンドラスならほぼ外さない。ハルファスの奥義をグルグル回していけば勝手にスキル強化も出せるし暗闇付与も出来る。

蘇生されてもハルファス奥義からのハルファススキルによる殲滅力が高いので火力で押し切っていける



Bバールゼフォン+ケイブループ軸

強化解除を撃たせなければケイブキーパーで完封出来る事を活かしたパーティ

防御手段:2枚バリア→ケイブループ(強化解除封じ)
蘇生対策:フォトン変換

流れとしては1.2ターン目はワントップに2重バリアを貼り続けてどうにか耐えて3ターン目以降はケイブキーパーで無敵を維持する。無敵を強化解除で剥がされないように3ターン目以降はケツアルコアトル本体をターゲットしてBバールゼフォンでフォトン変換を撃ち続ければ良いというもの、この時ケツアルコアトルの特性により50%でスキルが発生してしまうので本体に乗ってるフォトン+1回分のスキルをバールゼフォンに乗せる事が重要。

・反撃or全体攻撃
取り巻きは自傷ダメージがあるとはいえなんらかの手段でとどめを刺さないと倒せない、ターゲットはケツアルコアトルに置いてしまっているのでとどめを刺す方法は反撃か全体攻撃になる

反撃でとどめを刺す場合、Cフェニックスは蘇生時に無敵がつくので事故のリカバリーがつけやすく、覚醒スキルで反撃を付与出来るのが優秀。反撃を得意とするメギドには他にも

ここら辺もオススメ。因みに反撃付与はオーブでも可能(イカロエン、火殻竜、アイニャ)なので正直なんでも良かったりする。

全体攻撃はスキルフォトンでなくても出来るアスモデウスなどがオススメ、この場合はCメフィストの採用も考えよう。取り巻き自傷ダメージのタイミングがずれてもある程度カバーが効きやすいサタナイルリザーブやBアイム奥義の炎上も便利。



カイムME多重バリア

スキル強化とステータス上昇効果up MEを組み合わせると1枚バリアが2枚バリアに、2枚バリアは4枚バリアになる。このバリア倍化とカイムブレイクを利用した編成。

Cアムドゥスキアス+1トップとフリアエ+3トップの2パターンがある。

・Cアムドゥスキアス+1トップ

防御手段:4枚バリア
蘇生対策:アタックブレイク+封印

この場合はステータス調整が必要、1トップはパーティ内で一番HPが低いメギド(コンディションにばらつきがある時は注意)、そしてスキル強化役はアムドゥスキアスより素早く、スキル強化役以外はアムドゥスキアスと同数以上のスキルを持っていないという条件を満たそう。こうする事でターゲット無しで1トップに4枚バリアを貼る事が出来る。


・フリアエ+3トップ

防御手段:列2枚バリア+暗闇
蘇生対策:アタックブレイク+封印

こちらはスキル強化役としてRキマリスがオススメ、ただしリソース管理が難しいので注意

ブレイクで蘇生を撃たせない
ケツアルコアトルの蘇生対策としてカイムのブレイクを使う事も意識しよう。狙いづらいタイミングで奥義を撃たれたり、封印を外したりして長時間奥義を止める事は出来ないが数ターンであればブレイクで抑え込む事が出来る。その間ケツアルコアトルは覚醒状態を維持するので覚醒特効で攻撃するのもオススメ



万雷エレキ+ケイブループ

本体を先に倒して後はケイブループするだけ、万雷エレキなら2ターンで本体を倒せる。

防御手段:2枚バリア→本体撃破後ケイブループ
蘇生対策:先に本体撃破

ケツアルコアトル本体はエレキ17で撃破可能、万雷中のグリマルキンならスキルでエレキにした後に通常アタック2回+奥義時で倒せる。1、2ターン目はワントップに2枚バリアを貼り続けるなどで耐久しよう。同じく本体から倒せるRブネでの応用も可能



Bユフィールリーダーネクロ

自身のゲージを減らし、バーストファイターへの自動蘇生をつけられる優秀なMEを持つBユフィールを使って全体蘇生を連打して押し返すパーティ

防御手段:ネクロ+繰り返し蘇生
蘇生対策:火力

常時束縛とオーブ装備なしまでは対応出来る事を確認済み
自動蘇生MEには生存能力の高いBアモンとサブの全体蘇生役としてBフェニックスを採用した。
タナトスとCキマリスは味方が倒されるとスキルレベルが上昇する(自身が蘇生してもレベルはそのまま)、ネクロバフが乗って最大まで成長したスキルの殲滅力は常時束縛状態においてはトップクラスと言っていいかもしれない。

・応用
単体蘇生ではあるものの少ないコストで蘇生を繰り返せるBアムドゥスキアスでも似たような戦法が可能、覚醒スキルに付いている全体攻撃も自傷で体力が無くなったバレットワームを処理するのに便利だったりする。



サルガタナス軸

バーストトルーパーの自動蘇生MEを持っているサルガタナスを主軸にしたパーティ

防御手段:暗闇+列バリア、保険で自動蘇生等
蘇生対策:完殺

根性持ちのBプルソンと列暗闇が有用なBアラストールを自動蘇生MEに乗せて保険をかけつつサルガタナスで完殺をかけるまで耐久、バレットワームは自傷ダメージで削れた後にアラストール奥義やベスティアなどで倒して後は適当に本体を処理するだけ。



束縛テーマはどうするか?

今まで紹介した編成の多くが回数バリアを始めとした防御バフを利用しているが、当然常時束縛テーマでは使う事が出来ない。非常に厳しいマスなので迂回する事が推奨だが一応回答として先程紹介したBユフィールネクロともう1パターンはこちら

Rジズ奥義は束縛の影響を受ける部分がターン終了時回復のみ、ほとんど束縛の影響を受けずに動く事が出来る数少ないメギドといえる。今回はネクロ軸で対応困難なダメージ10000以下ルールへの対策としてCアンドラスの列暗闇を加える編成にしてみた。

開幕全覚醒テーマは楽しい

凶帯の禁盤サービスステージの開始時覚醒状態テーマ。
このテーマでは相手に一切行動させない編成を作るのが基本になる。例えばこんな感じ

覚醒状態の全員を一度に動かす場合はムルムル、アンドロマリウス、プロメテウス、アミーなどのフォトン追加奥義持ちメギドを入れないとフォトン事故が起きやすい、今回はムルムルを起点に事故を回避した。奥義によるスキル強化と突風からのBエリゴス覚醒スキルでバレットワームを倒し、そのままBバティン奥義でケツアルコアトルを倒す。こんな感じでアタック1つ、スキル1つで成立する安定編成でこなしていこう。


おまけ(バトルルール対策)

・アタック専門家
暗闇を活用するパーティならバレットワームに奥義を撃たせたくないのでアタックを全力でカットする事も多い。Bバールゼフォン軸もスキルをバールゼフォンに取られるので攻撃はアタックを主体にしたパーティになりやすい、体力が減ったアスモデウスで全体アタックを使ったり、Bフラウロスで本体を削ったりして達成しよう。


・奥義専門家
Bユフィール軸がスムーズに達成できる他、Rジズ軸でもアスラフィルを採用すればやりやすい。

自信がある人はチェインにも挑戦してみよう。


・覚醒スキル専門家
繰り返し利用するのはBアムドゥスキアスか暴奏中は連打しやすいRクロケルにお願いするのがスムーズ。


・地形の支配者
今回は扱わなかったが狂炎を育てれば取り巻きは復活してもターン終了時に倒れるので蘇生対策にはなる。逆に蘇生対策を必要としないならBアイム奥義をただ撃つだけでも自傷ダメージと地形ダメージで取り巻きは倒せる。今回紹介した万雷エレキも手っ取り早い。ぜひ検討してもらいたいのはハック奥義、ワントップで保険になる根性持ちでリーダー起用時は瀕死で攻撃力が大きく上昇もする。


・被害を最小限に(ダメージ10000以下)
Bバールゼフォン軸なら数発バリアから漏れるくらいで達成しやすい、ただしケイブループがオーブ禁止で使えないとなると今度はRジズなど速攻の方が達成しやすくなるかもしれない。常時めまいでもオーブの使用さえ許してもらえればケイブループ+バールゼフォンで完封は可能。

いいなと思ったら応援しよう!