見出し画像

信仰していないので檀家をやめました‼

今日投稿すれば133日連続!すばらしいです

ということで
少しずつですが
フォロワーさんが増えております。

連続投稿すれば
私の投稿内容に関心や興味をもってもらい
フォロワーさんが私の記事を楽しみにしているのではないかと思い
連続投稿しようと思います。

大した記事でもないが創作活動も悪くはないと思います。
大したことを書くわけでもないけど
私の記事を楽しみに待つフォロワーさんのためにも
連続投稿しようと思います。

年金が少しあがるけど
新卒の初任給程度の年金をもらえれば
もらっている方だと言われています。

毎月年金20万円も貰えればもらっているほうだと言われていますが
新卒の初任給程度の年金で生活している人は昔の老人だと思います。
最近の老人やこれから老人になる人は新卒の初任給程度の年金をもらうことが極めて困難になると思いますね。

毎月年金20万円の年金をもらうためには
40年間732万円以上のお金をもらい続けなければ
困難な金額です。

国家公務員の定年退職の5人の1人が老後資金準備不足となると
生活困窮者になっております。
国家公務員でも新卒の初任給程度の年金を貰うこともなかなか難しいです。
新卒の初任給程度の年金をもらったとしても老後資金がなければ生活が厳しい人も多数おられます。
裏金議員や裏金自民や恩着せメガネ増税は新卒の初任給程度の年金すら払わないような仕組みにしています。
裏金議員や裏金自民や恩着せメガネ増税は自分の選挙と議員バッヂのことかし念頭にありません。
裏金議員や裏金自民や恩着せメガネ増税は退陣してほしいです。
裏金議員や裏金自民や恩着せメガネ増税は脱税しても罪の意識すらありませんし、庶民の暮らしすら味わったことのない贅沢な輩ばかりです。こんな奴らに政治は任せられません。こんな奴らには新卒の初任給程度の年金を改善しようなんて全然頭にありません。こんな奴らに炊き出しに群がる底辺の人間の暮らしぶりを理解しようなんて、ことさらありませんね。政治家には底辺の人間の暮らしを経験している苦労人になってほしい。底辺の人間の暮らし目線で物事を考えることのできる人が政治家になってほしいです。国民目線で物事をとらえる人に政治家になってほしい。山本太郎なら政治家として合格点は上げらますが、総理大臣なるには厳しいです。山本太郎が総理大臣になったら面白いです、ちなみに私は山本太郎の信者ではありません。信仰はしていません。私は檀家もやめ無宗教です。私は檀家に疑問を持ち檀家をやめました。檀家になると坊主から年金4万円近くのお金がむしりとられます。統一教会の二世の問題をみて、おや❔檀家も統一教会と同じじゃないかと思いました。日蓮宗を信仰していないのに檀家という理由だけで日蓮宗にお金を与えなければならないシステムに疑問をもち檀家を辞めました。私は無宗教葬です。先祖が日蓮宗をやっていても私かなんで日蓮宗にお金を払わなければならないんだと思いましたね。統一教会問題をみてそう思いましたね。
なので日蓮宗にお金を払うことに抵抗感があり信仰もしていないのに日蓮宗にお金払うこと自体二世問題と同じことだと気付きましたね。
信仰の自由がない檀家はおかしいと思い、檀家をやめました。
ということです。

いいなと思ったら応援しよう!

🌸ゆかり🌸💖スキし合える相互フォローを大切にしています🎀
🎁💖待っています🎀