見出し画像

今日投稿すれば91日連続!感動!

ということで
どーでもいい話ですね。

今年の固定資産税は38,900円ですが
来年は増えます

というのは

今年は2月1日に借地を購入しました。
今まで借地は年間地代131,568円を地主にいつも年末近くに払い家に住んでいました。が、地代を地主に払おうとしましたがいつも留守でした。なんかもぬけの殻のようでした。地主の家の中が綺麗になって誰も住んでいないようでした。もしかしたら地主は県外に転居するのではないかと推測しました。もしかしたら借地を買わなければならないかもしれないと察し悪い予感がしました。借地3000万円もしたら払えないなぁ~と思いました。嫌な悪い予感は当たり、昨年の12月29日に地主の息子が地主の家を取っ払い借地の管理をやめるので、地主の息子は私の借地を買ってくれといきなり申し出がありました。いくらで売るのか地主の息子に聴いてもはっきりと言わなかったが、70坪あるし坪10万5千円ぐらいはすると言うので600万円なのか700万円なのか800万円なのかと聞きました。結局地主の息子は金額を明らかにしなかった。1000万円以内で買えればいいと思いました。さすがに1000万円以上は厳しいなぁと思いました。今年の1/4に地主の息子は家に来て800万円で売ると言い帰りました。地主の息子の携帯に電話し800万円で買うと言いました。1000万円するかもしれないと考えていたので、800万円なにお買い得だと判断し800万円で買うことを即断しました。地主の息子が雇用した司法書士事務所に電話して報酬額を聞いたが明らかにしなかった。固定資産税評価額がわからないと言って明らかにしなかった。でもその時点で固定資産税評価額は分かっていたのに司法書士事務所は報酬額の目安すら言わなかった。地主の息子が依頼した司法書士事務所はなんか胡散臭いと思いましたね。結局、司法書士事務所にぼられたと思いました。報酬は10万円超えましたよ。たった所有権移転登記の費用だけで報酬10万円超えは高いというか取りすぎだろうと今更ながらになって思いますね。先祖伝来の田んぼがたまたま売れて1310万円強の譲渡所得を得たので800万円で買うことに迷いはなかったですね。先祖伝来の田んぼが売れていなかったとしたら、800万円で買うことにためらいはあったかもしれません。地主の息子が変な奴に借地を売ったら、地代がぼられるかもしれないし立ち退き要求など無理難題を押し付けられるかもしれないと思いましたね。地主の息子が雇った司法書士事務所は私なら今後絶対に使わないですね。こんな悪徳な司法書士事務所はいないと思いますね。800万円購入する費用として登録免許税や消費税や不動産取得税や悪徳司法書士事務所への報酬でトータル30万円近くかかりましたね。不動産取得税3%の納付書がいつか届くでしょうね。いつ届くのかと待っていますが、今のところは届いておりませんね。固定資産税評価額から計算すると10万円近くになりますよ。借地が我が家の所有の土地となり今後は立ち退きを要求されることはないし変な奴につきまとわれることもないです。こなん感じて借地を購入しました。今年の借地の固定資産税は33,975円でしたので、我が家に納付するよう通知がくる固定資産税は72,875円となるでしょう。全期納税で納付しますよ。

ということで
来年の固定資産税は72,875円で全期納付するというお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!

🌸ゆかり🌸💖スキし合える相互フォローを大切にしています🎀
🎁💖待っています🎀