見出し画像

65歳定年まで働くのはいかがなものか⁉

今日投稿すれば214日連続!偉業!

ということで
毎日更新するたびにフォロワーが減りますが
900フォロワー年内に達成できるかどうかわかりませんが
別に900フォロワーにならなくても問題はありませんが
連続投稿します。

65歳定年が主流になるなかで
お悔やみ欄をみますと
67歳で死んでいる人がいました。
65歳まで働き
たったの2年しか老後の生活を送れないことを想像すると
65歳迄働くのもいかがなものかと思いましたね。

ほとんど
人は人生の大半は働きます。

いつまで働くのかは個人の問題ですが
さすがに
死ぬまでは働くのはまっぴらです。
死ぬまで働いてしまうと
なんのために生きているのかわからなくなります。

いつ死ぬのがわかれば
いつ仕事をやめればいいのかめどがつきますが
いつ人は死ぬのか誰も知らないので
人はもくもくと働いています。

働くのも考えものです。

65歳迄働くのは
人それぞれです。

みんな長生きしているので
生活するため
おカネを稼ぐため
働いています。

年金は少ないし
年金のみで生活するのは(ヾノ・∀・`)ムリムリだし
働かざるを得ない人はたくさんいますが
この人達が己の死期を知れば
働くのを早めに辞めることができると思います。

年金は来年度は1.9%しか上がらない。
雀の涙です。
物価は2.7%もあがり
賃金は2.3%しか上がらないのに
年金だけはたったの1.9%しか上がりません。
年金に頼る生活は(ヾノ・∀・`)ムリムリなので
老後資金は必要です。
老後資金がない人は
あるいは少ない人は
老人になっても働きます。
そして
死んでいきます。
なんか空しいです。
せめて
老後ぐらいは働かず
のんびりと生活して暮らしたいものです。

いつまで仕事しなければならないのかわかりませんが
さすがに
65歳迄働くのは無理ですね。

定年65歳迄働いて
少しのんびりして
死んだら
生きている意味がないと思います。
67歳で死ぬのは早いと思います。

やはり
80歳ぐらいは生きて
20年ぐらいは老後は楽しみたいですね。

65歳定年まで働かされる今の世の中はおかしいと思いますね。
年金は少ないし年金をもらう年齢はおそらく引き上げられるでしょうね。

人はいつまで働かさせるのか?
老人になったら
仕事はしない方が良いと思います。

老後は無職として
老後資金と年金で生活して
のんびりと
着の身着のまま生きていけばいいと思います。

さすがに
80歳や
70歳まで働く老人はいますが
そうならないように
現役の時は
しっかりと働き
無駄遣いをやめて
貯金をして
老後に備えて
働いた方が良いと思います。

長時間労働を避けて無理のない範囲で働き
それなりに出世して給料もそれなりにもらい
息の長い働き方をして
老人になった時に仕事をやめて
退職金もしっかりともらい
老後資金と年金に頼り
老後の生活をのんびり暮らした方が良いと思います。
なかなか難しいですが‥知らんけど

とにかく
老後は無職として
老後資金と年金に頼り
好きな事をして
天寿を全うした方が良いと思いますね。



いいなと思ったら応援しよう!

🌸ゆかり🌸💖スキし合える相互フォローを大切にしています🎀
🎁💖待っています🎀