![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118628268/rectangle_large_type_2_d0d5b5ebb0700e3ada59ccbdb5fe125d.png?width=1200)
好きな香りと、使う香りは使い分けたほうがいい
好きな人が使っている香水が欲しくて、メンズの香水売り場に行ってきた。
あえて言っておくと、好きな人というのは、体は女性だが、心は男性寄りの人なので、身につけるものはメンズものが多い。
背も高いので、よく似合っていて、とても素敵。
わたしに似合う香りじゃないけれど、会えない時も身近に感じたくて… 。
なんて可愛らしいワタシでしょ。
売り場でお目当ての香水瓶を探していると、何かお探しですか?と、店員さんが話しかけてくれました。
すぐに見つかり、ムエットと自分の腕にふりかけて、これだこれだ、と喜んでました。
すると店員さんが、わたしが腕にも振ったから、自分用を探していると思ったようで、
「お客様の雰囲気ですと、こういった香りの方がお似合いだと思います」
と言って、おすすめの香りのムエットをくれました。
それは、万人受けしそうな、柔らかなローズ系でした。
まあ確かに、わたしが自分につけるなら、こういう系だよなぁと思いながら、いい香りですね、と言うと、
「男性にもとても人気なんですよ」
と、おっしゃる。
それは、女の人とかにつけて欲しい、と言って購入されるのですか?
と、聞くと、
「いえ、ご自分でつけられるんです」
と言うから、驚きました。
…
それ、使い方、間違ってない?
そう思うのはワタシだけですか?
そりゃもちろん、何使おうが本人の自由です。
でも、これはワタシの考えですが、香水って異性から好かれることを考えて作られていることが多いと思うんですよ。
だから、女性用の香水は、男性からいい香りって思われるように出来てるんです。
つまり、その香水をつけてると、男性が寄ってくる、てことです。
大丈夫ですか?
それを狙ってやってるの?
ならいいと思う。
人口の大半がノンケだから、そんな余計な心配をしてしまった。
女性からモテたいなら、女性に人気の香水を使ったほうがいいと思うけど… 。
まあ、つけてるとリラックス出来るとか、自分のメンタルにはいいかもしれないですね。
わたしも好きな人の香水をかぐと、幸せな気持ちになれるもんね。
店員さんが言うには、ローズの香りがダントツで人気だそうですよ。
フランシス・クルジャンのア・ラ・ローズとか、一番なくらい売れてるそうです。
男性はローズの香りがめちゃくちゃ好きなんですね!
心がメンズな人からもウケいいかなぁ?
わたしもローズの香りを使おうか、悩み中。
どうしたらいい?
迷ってる暇あったら、実験的に実際使ってみたらいいかな。