![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163374171/rectangle_large_type_2_81ac9abd72c5d715666ab41c04033d6d.jpeg?width=1200)
温めて流す ブレンドティー
寒くなるとどうしても
手足など末端のめぐりが落ちてきます。
冷えや霜焼けといったわかりやすい 症状だけでななく
臓器の動きも ペースダウンしやすくなりますね。
そうした状態が長く続くと
体の外に出したい不要なものが
お肌や関節などに 少しずつ溜まっていくことに...。
今回のブレンドは
抹消の毛細血管の血流を促したり、
細胞から不要なものを たくさん回収した
静脈血の環流量そのものを増やすような ハーブで構成しています。
そして
回収したあとは しっかり捨てる。
そんな働きのあるハーブも。
また、 関節の痛みも強く 出ているようですので
痛みのもとになる プロスタグランジンを抑制して
痛みや炎症そのものを抑える働きも 加味しています。
寒くなると 痛みも増しやすくなりますね。
体をぽかぽかに保って
痛みのない穏やかな時間が 増えますように。
#自然農ハーブ #メディカルハーブ #オーダーメイドハーブティー #ハーブ療法 #植物波動療法 #フラワーエッセンス #淡路島