
フルマラソン初挑戦&初完走の方のための(③事後編)
今日もこちらの記事に辿り着いて頂き
ありがとうございます!
季節外れの暖かさですね、
体調管理大事にしていきましょう。
最後に(事後編)になります。
こちらではマラソン後数日間、
自身の身体にどのような影響があったか
手短に記載しております。
マラソン翌日に仕事がある方など、
影響を知っておくことで、
スケジュール作成の一助になれば幸いです。
当日
14時頃、マラソン終了。
帰宅後、風呂に入り疲れを癒しました。
これが最高に気持ち良いです。笑
スペアリブとチキン、ピザという
茶色系アンヘルシー大好物を頂き、
パートナーと完走の祝杯を上げました。

ただし、足の節々が痛み、
まともに歩いていられない状態です。
また、早朝からの活動だったからか、
食後は猛烈な眠気に襲われました。
翌日
足裏、もも裏、ふくらはぎなどに痛みを感じ、
普段通り歩けない状態です。
幸い、自宅でリモートワークだったので
業務に大きな影響は無かったです。
2日後
ふくらはぎから下の痛みは無くなりました。
ただ、ももの裏表が突っ張る感覚があり、
階段上り下りがキツく感じます。
3日後
もも裏の痛みは解消しました。
もも表の痛みは少しあり。
軽めのランニングであれば問題なく走れます。
6kmほど走ることが出来ました。

4日後
全ての痛みが解消されました!
なんでも出来る気分になれます。笑
ここまで読んでくださった方、
大変感謝しております!
マラソン後、しばらくは身体の痛みと
付き合わざるを得なかったですが、
Cheat daysを充分満喫できたので、
徐々に俗世に戻っていきます。笑
マラソン初挑戦される方。
ご自身に合った
準備
当日の過ごし方
そして、アフターフォローを
見つけてみてくださいね!
今日も一緒に!
UK3