![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153847764/rectangle_large_type_2_e54c2097eca356a64f9024d6d93aa921.jpeg?width=1200)
プロフィール (ウジトモコ)
Profile
ウジ トモコ ( 宇治智子 / Tomoko Uji )
戦略デザインコンサルタント
アートディレクター
Adobe Community Experts
広告代理店および制作会社にて大手企業のクリエイティブを担当。ウェブ黎明期にフリーランスとして独立し、当時は希少だったWebサーバを自宅に購入、先端技術や新しい働き方をいち早く導入する。業務が多岐に渡り、納期や予算などがタイトになるにつれ、包括統合戦略(ブランド戦略)の重要性を実感するとともに、グローバル市場への進出の必要性を痛感。また、経営にデザインの視点が欠けている組織が多いことにも着目。デザインを経営戦略として捉え、採用、販促、ブランディング等で飛躍的な効果を上げる「視覚マーケティング®」を提唱し、受託デザインと並行して執筆活動開始。
ノンデザイナー向けデザインセミナーも多数開催。「かごしまデザインアワード」審査員。山口ハイスクールブランド事業において、チーフディレクター。スタートアップ企業のCDOなど兼任。老舗や日本の良いものを世界に打ち出すブランディング案件にも積極的に取り組んでいる。
25周年を迎えたインテリア雑貨大手ブランド Francfrancのデザインガイドライン策定に携わり、Scalable Identity System® を導入。2017年9月より、オンライン上 francfranc.io に一般公開されている。
現在、島おこし(地方創生)プロジェクト参画を機に、デザインコンサルタントとして壱岐島と東京の二拠点で活躍。テレワークやウェビナーなどを活用し、2拠点生活を実践中。 一般社団法人 社会技術情報デザイン研究所(JUSTIDA)の立ち上げに理事として参画。研究論文の発表、デザイン教材の作成、デザイン定量化事業、デジタル領域のデザイン書籍執筆などを中心に活動中。
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒
戦略デザインコンサルタント ウジトモコ(実績・紹介資料PDF )
https://app.box.com/s/itxcky2925gmg73jvpa3zoo6jaw9zwn8
”壱岐島に来ています”(@medium)
https://medium.com/@UJITOMO/85896d6a9c63
![](https://assets.st-note.com/img/1725966451-z0UEqi81al7suyWF2A6nvBSH.jpg?width=1200)
著書
新刊(2024/5)
『SNS×DESIGN 22の法則 未来を創る 私のブランドポートフォリオ』(ソシム)
![](https://assets.st-note.com/img/1711313682573-sgwt9dzuZR.jpg?width=1200)
[Amazonキャンペーン対象商品]
詳しくは・・・・『SNS×DESIGN 22の法則』情報室https://note.com/ujitomo/m/m7b8badc69d52 をご覧ください
近刊(2020/12)
人を動かすデザイン22の法則(KADOKAWA)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42274866/picture_pc_b68faf653577909f951f1bbe9bdd845f.jpg?width=1200)
ベストセラー(10刷5万部超)
簡単だけど、すごく良くなる77のルール デザイン力の基本(日本実業出版社)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14103151/picture_pc_35aeac0c3001693e02a5ff7fa84fd981.jpg?width=1200)
既刊(2008〜2016)
生まれ変わるデザイン-持続と継続のためのブランド戦略
売れるデザインのしくみ ―トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン―
デザインセンスを身につける
伝わるロゴの基本 ―トーン・アンド・マナーでつくるブランドデザイン―
新しい問題解決の武器となる 視覚マーケティング戦略
視覚マーケティングのススメ
ポートフォリオ -最近の仕事をサイト上にもまとめ始めました-
https://ujitomodesignfolio.com/
↑こちらに、過去の仕事、最新の仕事なども増やしていく予定です。ぜひ、ご覧ください。
壱岐の海ごはん
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43373731/picture_pc_03c31ffe944094760f674b49f0d39eec.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43402432/picture_pc_8d9eacf80f6beae56598584c9915b2a4.jpg?width=1200)
![壱岐の海ごはん_鯛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48168646/picture_pc_90e9c7aabff2590e34bd852dd329523c.jpg?width=1200)
![ショッパー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17525844/picture_pc_23b107e656d10336b64d92970fbdb97c.png?width=1200)
勝本漁港のシンボルマークデザイン
![勝本漁港ロゴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17525862/picture_pc_cd7bafec01c9d71cec9ba63bd9fe19fa.png)
![アート勝本漁港ロゴ釣り針お守り](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17525910/picture_pc_75b8075040fd65276e3c1467a1769bff.png)
![勝本漁港ロゴグッズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17525864/picture_pc_35dd40834da78fe1068fb10220b8e41f.png)
![勝本漁港ロゴエコバッグ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17525865/picture_pc_30ca2e715b7c5ecc9cf2d8d4040a8a5d.png)
ポートフォリオ -過去の仕事
https://www.uji-publicity.com/showcase/
https://www.behance.net/uji-publicity
https://tomoko440c.myportfolio.com
Harrytoree®️(ハリトレー)貼って取れる機能的な名刺入れ&メモパッド
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43618147/picture_pc_ab81fae55a09e4f6fa6899ee891586f2.jpg?width=1200)
ロゴ、製品デザイン、ブランディングデザインを担当しました
微発泡純米うすにごり生酒 「綾」(AYA)
1596年の創業以来、東京神田で400年以上日本酒の醸造販売を行う「豊島屋本店」の新商品ブランド
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43621062/picture_pc_72a26d9308f077e17bb91db7af84fbdf.png)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43619926/picture_pc_43a2a4beb3d1820fd92ac0a47689e740.jpg)
ロゴデザイン、パッケージデザイン、ブランディングデザインを担当しました。
福島美味 わくわくみそレッスン
(福島の味噌を使った新しい、あるいは懐かしいレシピや暮らしのヒントを盛り込んだ情報誌+頒布会のセット企画)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45559767/picture_pc_5cfe5615e88dabfd28ae73e9a037d5fb.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45559939/picture_pc_4039adb4258b95652bee2ded77162be1.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45559970/picture_pc_56f00b9b7c6f66b6b5ee3a3c8b02eeaa.jpg?width=1200)
アートディレクション、ロゴデザイン、エディトリアルデザインなどを担当しました。
一馬物語
昔ながらの製法と、美味しさにこだわり、木桶で醤油・味噌の製造を続ける山口県三田尻の老舗、一馬本店の「もろみシリーズ」
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45560522/picture_pc_077ebbcdf93fbfc22baef41bcb14373e.jpg?width=1200)
アートディレクション、ロゴデザイン、パッケージデザインを担当しました。https://events.hofu.io/
ほうふういろう「花めぐり」
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45561220/picture_pc_98cc6eb8a2d53060dd4eb276fdb1e051.jpg?width=1200)
アートディレクション、パッケージデザインを担当しました。https://events.hofu.io/
社会保険労務士法人中村中辻事務所
![中村中辻事務所ブランドロゴ_1st_1202_C_ページ_4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15140907/picture_pc_b90b2d56b477939f667dedfa6389c305.png)
![中村中辻事務所ブランドロゴ_1st_1202_C_ページ_7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15140914/picture_pc_fff19230ae849830faea6b0f99c42031.png?width=1200)
ロゴデザイン、ブランディングデザインを担当しました。
Green Dining VI & Web redesigning
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45562563/picture_pc_22333afff06fd0f0ef561821bc1f5788.png?width=1200)
ケータリングとは違う、利用者の目的やテーマ、ご予算に合わせて、こだわりとクリエイティビティに溢れるシェフと共に、場づくりをお手伝いする、ありそうでなかったユニークなサービス
「Green Dining」https://green-dining.jp/
VIとデザインディレクションを担当しました。
主な講演・登壇実績
・DesignShip2019 「和の心(競争デザイン)で作るブランド戦略」
・「共感時代」のブランディング デザインガイドライン 原理原則入門(BAUYA)
・「インスタ映えからデザイン思考まで」~マーケティング担当者が押さえておくべきブランドデザインの手法とトレンド~(マーケティング創造研究会)
・手を動かして考える [ロゴデザインワークショップ](サンクチュアリ出版)
・カラーマーケティング実践講座(宣伝会議)
・「Creative Solution Awards -2016 3rd Presentation-」特別審査員(御茶の水美術専門学校)
・できる!ウェブブランディング&デザインセミナー(鳥取市雇用創造協議会)
・視覚戦略とブランドデザイン(クラウドマネージメント協会)
・オホーツク食のデザイン塾(北見市)
・売れるブランドデザイン(福島県商工会連合会)
・視覚マーケティングと経営戦略「戦略とデザインのあいだにある大切なこと」(鳥取市)
・ビジネスとデザインの幸せな売れるブランドの仕組み(一関市立花泉図書館)
・かごしまデザインアカデミー/デザインクリエィティブ総合講座(鹿児島市)
・地域ブランディングに効く「デザインマーケティング」の理論と実践(防府市商工会議所)
・Beyond Strategy & Design ~ウジトモコ×磯部光毅 スペシャルトークショー~(代官山蔦屋書店)
・「デザインセンスを身につける」 – CSS Nite
千葉工業大学大学院 製品デザイン特論(千葉工業大学/赤澤ゼミ)
・「女性を惹き付けるデザインマーケティングセミナー」(日本マーケティング研究協会)
・千葉県・千葉工業大学・千葉県知的所有権センター主催「ちば・デザイン塾」講師
・売れるブランドをつくる視覚マーケティング3つのポイント(マーケティング共創協会)
・東京都実践デザインツールズ(JIDA日本デザイン振興会)
・「一つのロゴから広がるブランディングを学ぶ」(青山ブックセンター)
・ー視覚マーケティングの理論と実践ーやまなしモノづくりデザイン塾(山梨工業技術センター)
・とうほくあきんどでざいん塾「デザインセンスを身につける」
・宣伝会議「パッケージディレクション講座」
・宣伝会議「デザインディレクション講座」
・Webディレクターを目指すひとがこれだけは知っておきたいデザインとブランディング(MEDIA ACTIVE)
・やまなしモノづくりデザイン塾「売れるデザインのしくみを考える」
・かごしまデザインキャンプ「デザインセンスを身につける」
・福島県商工会連合会「コンセプト・ストーリー・デザインでビジネスを輝かせる」
・瀬戸内商工会「小さなお店のための デザインマーケティング塾」
・韮崎商工会「伝わるロゴの基本」
・「聞くが価値」大阪ブランディングセミナー
・商品開発の会「売れるデザイン発注の仕方」
・UNDERGROUND@視覚マーケティングのススメ
・新潟ネットビジネス研究会/リアルとネットを結ぶ資格マーケティングセミナー
・ビジネスブレーンストーミングカフェ「視覚マーケティング論」
・リナックスカフェ/第10回ビジネスセミナー「女性ウェブマスター」等多数
・中小企業のための「ブランドマーケティング&デザイン戦略セミナー」(埼玉県中小企業振興公社)
・ブランドデザインマネジメント~デザイン戦略~ schoo デザイン学部
・企業様向けデザイン研修など
他多数
所属・連絡先
株式会社 ウジパブリシティー (Uji Publicity Co., Ltd.)
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町 26- 1
セルリアンタワー15F
お仕事・講演・執筆のご依頼、お問い合わせは、
info[at]uji-publicity.com
[at]部分を@に変換して送付してしていただくか、
こちらのコンタクトフォームからどうぞ
▷https://ujitomodesignfolio.com/contact
なお、現在、協業の勧誘、事前合意ないアポには承っておりません。
ご了承くださいませ。
MIssion / Vision /Value
[Vision] デザイン資産の研究と開発で社会に貢献する
[Mission] 古き良きものを愛で、新しい価値と未来を創る
[Value] 未来と価値を産む、デザインを全ての人に
Slogan
Regulation is Revolution
(制限はクリエイティブの神)
業務内容
戦略デザインコンサルティング
CI・VI・BI(コーポレートアイデンティティー・ビジュアルアイデンティティー・ブランドアイデンティティー)
ブランディング戦略策定〜実行支援・実施〜伴奏支援
ロゴデザイン
パッケージデザイン
SNS広告制作およびデザインテスト
撮影ディレクションおよび撮影
イラスト、キャラクターの企画、制作及び著作権、商標権、意匠権等の知的財産権の管理業務事業
企業の販促戦略の立案及びコンサルティング事業
食品・日用品雑貨・衣料品等の卸、販売、輸出入及び通信販売、インターネット通信販売事業
インターネット情報提供サービス事業
得意とする主なジャンル
視覚マーケティング事業(ブランディング、リブランディング)
ビジュアルコミュニケーション及びコミュニケーションデザインのためのコンサルティング
リブランディングおよびデザイン戦略立案、及びその実装
ロゴデザイン
プロモーション全般
企業活動印刷物
ステーショナリの作成
デザインガイドライン作成等
社内人材活用のためのデザイン研修
デザインセミナーコンテンツの策定など
独立してからの制作実績
Francfranc、公益財団法人JKA、コニカミノルタ、アース製薬、サントリーウェルネス、三菱電機、大成建設、船井総研、山武azbil、CITIZEN時計、鹿児島市、防府市、鳥取市、田原本町、日本VICTOR、日本マランツ、ミーレ・ジャパン、イトーヨーカドー、住友3M、TOTO、明治生命、デサント、ソニーファミリークラブ、ウエッジウッド、NTT、シックスアパート、ネクスウェイ、IWATANIグループ、全国青色申告会、セゾン保険、ダイワハウス、マルハ、仰星監査法人、中央経済社、グラフィック社、実務教育出版、豊島屋本店、仰星税理士法人、仰星監査法人、あおば司法書士事務所、福島県商工会連合会、富岡ワイン
(その他業種別)牧場、牧畜業、農業、食品製造業、機械製造業、部品工場、ITベンチャ−企業、自然派化粧品、食品卸会社、NPO法人、美容室グループ、エステティック・アロマ、国際特許事務所、測量設計コンサルティング事務所、コンサルティングファーム、バイオベンチャー、ファンド、人材派遣業、プログラミングスクール、アーティスト、整体業、ミュージシャン、書道家、菓子製造業、酒蔵、漁業・農業関連など多数
会社員時代の制作実績
三菱電機、東武百貨店、西武百貨店、服部セイコー、日清食品、東京都、デサント、renoma、ファッションアパレルメーカー、インポートブランドなど多数
SNSなど
【Medium】https://medium.com/@UJITOMO/
【note】https://note.mu/ujitomo/n/nbee0c4fa5aec
【Twitter】https://twitter.com/UJITOMO
【Facebook(個人)】https://www.facebook.com/tomoko.uji
【Facebook(デザインカフェ)】https://www.facebook.com/DesignMarketingCafe/
【Facebook(書籍)】https://www.facebook.com/basicsofdesign
【Instagram(全般)】https://www.instagram.com/ujitomo/
【Instagram(花)】https://www.instagram.com/ujitomo_flowers/
【Instagram(書籍)】https://www.instagram.com/basicsofdesign/
【unsplash】https://unsplash.com/@ujitomo
【github】https://github.com/ujitomo
ウェブサイト
https://note.com/ujitomo/m/m14c7d2201fe5
いいなと思ったら応援しよう!
![ウジ トモコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59456247/profile_af050f0e7d55c44285eb0dbd363cd5da.jpg?width=600&crop=1:1,smart)