
X-E4を持って、東京に早咲きの桜を撮りに行く:後編
こんにちは、imaiです。
前回書いた前編、多くの方に読んで頂けたようで、大変嬉しく思います。
今回は後編ということで、日本橋でオカメ桜を撮った話しをしたいと思います。

ここはストリートスナップを撮る方にはそこそこ有名でしょうか?とても良い雰囲気。
桜の建物という、ちょっとしたアンバランスがスナップにピッタリ。
ちなみにこの日はドン曇り。フィルムシュミレーションは、曇りの日と相性の良いクラシックネガにしています。

実際のオカメ桜は、もう少しピンクが強いかもしれません。
Instagramではクラシッククロームで現像した写真を載せています。
興味のある方は是非、ugram_1215をチェックしてみて下さい。

これ、個人的にはお気に入りの写真。いい感じに額縁構図で撮れました。
この日唯一のXF18mm f2。このレンズ、ハマると凄く良いです。
初期のレンズなせいか、解像度ではなく立体感や色味で勝負している感じ。

黒い車にピンクの桜が映えます。

ここは何のお店なのでしょう?トンカツ屋?
朝の10時くらいでこんなに並んでいました。きっとめちゃくちゃ美味いんでしょうね。
昼からトンカツとビール、最高ですね。

偶然この日は丁度東京マラソンの開催日でした。
沿道は応援する人でカナリ盛り上がっていました。
これを見てると、いよいよコロナ自粛も終わりに近付いているんだなと、嬉しくなります。

マラソンが好きな人にとって、普段走れない大通りを走るのは気持ちの良いことなんでしょうね、きっと。

そして、大会を守る警備や警察の方々、本当にお疲れ様、ありがとう御座います。
年イチの貴重な瞬間が撮れた気がします。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座います。
それではまた。