羽後高校プロジェクト

秋田県羽後町にある羽後高校で慶應義塾大学SFC生とNPO、羽後町が共同で行っている、高校魅力化を目指すプロジェクト団体です!慶應義塾大学SFC/長谷部研究会/羽後高校PJメンバーがプロジェクトで行っている内容を随時更新していきます!

羽後高校プロジェクト

秋田県羽後町にある羽後高校で慶應義塾大学SFC生とNPO、羽後町が共同で行っている、高校魅力化を目指すプロジェクト団体です!慶應義塾大学SFC/長谷部研究会/羽後高校PJメンバーがプロジェクトで行っている内容を随時更新していきます!

最近の記事

第5回羽後学「表現教育ってやつ」

皆さん、こんにちは!かやちゃんです。 9月15日(金)に実施された羽後学第5回の実施報告を行いたいと思います! 今回のテーマは「全身を使って表現しよう!~怖がらずにやってみる~」です! いわゆる、表現教育と呼ばれるコンテンツを今回は行っていきましたよ! 表現教育とは 演劇、音楽、舞踊あるいは美術などの芸術分野に分化する前段階として、特定の芸術分野にこだわることなく、「表現する」プロセスを大切にする教育のことを言います。日本では近年ようやく注目され始めている表現教育ですが、

    • 第2回羽後学実施報告

      皆さんこんにちは! 時間がだいぶ経ってしまいましたが、6月30日に実施された第2回羽後学の様子をお伝えします。 今回の羽後学では、 ①大学生&ゲストによるプレゼン ②ライフチャート作成 の2つのコンテンツを実施しました。 当日の様子大学生&ゲストによるプレゼン~今までの人生で、どんな選択をしてきたか~ 今回は、現地・オンライン合わせて9名の大学生とゲストが羽後学に参加しました。この9名は、羽後高校の1年生よりも少し年上で、高校生にとっては少しだけ先の未来を生きている存在で

      • 6/30~7/1の羽後町滞在記録

        はじめに。 こんにちは!かやちゃんです。 今回の記事は6/30~7/1の1泊2日で羽後町に滞在してきた様子をお伝えしていきます!滞在に行ったのは学生4名(かやちゃん、だてまる、おりょうとゲストのいけちゃん)と担当教員の長谷部准教授。 いつもよりちょ~と長めの報告とはなりますが、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです! 滞在の目的今回の滞在目的は大きく2つです。 1つは6/30(金)に行われた第2回羽後学実施のため。こちらは別の記事で詳しく紹介していますので是非ご覧くださ

        • 2023年 第1回 『みらクリ』実施報告!

          そもそも『みらクリ』って? 活動名が「みらいクリエイティ部」となっているように、ある種の『部活動的な立ち位置』になっています。 この活動の今年度第1回目が2023年6月9日に実施され、初回オリエンテーションとして『お絵かき自己紹介』を行いました! そんなこんなで『お絵かき自己紹介』の準備に取り掛かっていたところ 『みらクリルーム』の前にゾロゾロと影が、、!!! 高校生たちが続々と『みらクリルーム』に集合してきてくれました、、! みらクリは参加必須という訳ではないため、

          2023年度第1回羽後学の実施報告

          2023年6月9日に、今年度1回目となる羽後学が実施されました! 今回は、普段は別々に授業を受けている1年生と2年生全員が体育館に集合し、1・2年生合同でのオリエンテーションを実施しました。その様子や、大学生が感じたことなどをお伝えしたいと思います! 当日の様子今回の羽後学は、だてまる・ひろき・りょうの3人が羽後高校に行き、現地で授業の進行・運営を担当しました。 イントロダクション~ファシリ、体育館中を歩き回る~ 今回は初回ということで、我々大学生がなぜ羽後高校に来てい

          2023年度第1回羽後学の実施報告

          放課後企画「みらいクリエイティ部」

          こんにちは! 羽後学に引き続き、みらいクリエイティ部という活動についてご紹介します。今回は羽後学に関わり始めて2年目となりました、学部4年のかやちゃんがお届けします! みらいクリエイティ部とは前回ご紹介した、「羽後学」は秋田県立羽後高等学校の総合的な学習の時間を使って行われる探究学習です。つまり、カリキュラムの中に組み込まれている授業の1つということです。私たちが担当する高校1年生は全員この羽後学の授業を受けています。 一方、みらいクリエイティ部は放課後の時間などを使用し

          放課後企画「みらいクリエイティ部」

          2023年度羽後高校プロジェクトのメンバー紹介

          皆さんこんにちは! 6月から、2023年度の羽後町での活動が本格的に始まります!それに先立って、今回の記事では羽後高校プロジェクトのメンバー紹介をしていきます! かやちゃん 総合政策4年 アニメと漫画、イケメンが好きなまだ女子大生かやちゃん。研究分野はサードプレイス。「今日の挑戦が次に繋がる」をモットーに、高校生にも好きなことにチャレンジできる環境を提供したいと思っています。好きは必ず力になる! あやの 総合政策学部1年 生きづらさ」との向き合い方、その人の中で

          2023年度羽後高校プロジェクトのメンバー紹介

          羽後学とは?(2023春ver.)

          お久しぶりです! noteの投稿が滞ってしまっていたのですが、2023年は心機一転して日々の羽後学についてどんどん共有していこうと思います! 今回の記事は羽後高校プロジェクトメンバー最年少のくるみが担当します☺️ さて、今回は「そもそも羽後学ってなんだろう?」と疑問を抱いているそこのあなたのための記事です! 昨年度と多少方針が変わってリニューアルしているので、そこも含めてお話していきます★ 羽後高校プロジェクトの紹介みなさんは羽後町をご存じですか? 羽後町は秋田県雄勝郡に

          羽後学とは?(2023春ver.)

          第1回 羽後学

          皆さんこんにちは! 2022年度第1回羽後学の活動の様子を報告をさせていただきたいと思います! 今回は初回ということで、自己紹介と今後使っていくことになるZoomの機能になれよう!という回でした。羽後学は羽後高校の1年生をメインに活動を展開していきます。1年生は全員で25人!初めましての高校生とオンラインではありますが、絆を深めていきたいですね! 起立!礼!元気よく授業開始のあいさつをして、第1回羽後学が始まりました! まずは、大学生の自己紹介を行い、羽後学って何をする時

          羽後高校プロジェクトとは?

          ご挨拶 初めまして!私たちは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称SFC)の長谷部葉子研究会に所属し、秋田県羽後町を拠点として様々な活動を行っています。今回は私たちの活動の目的や内容をお伝えできたらと思います! 羽後町について 秋田県羽後町を聞いたことがありますか?「緑と踊りと雪の町」というキャッチフレーズがあるような自然に囲まれながら、冬は豪雪に見舞われる町です。現在、羽後町には高校が一校しかありません。それが秋田県立羽後高校です。全校生徒数が約90名と少なく、存続の危

          羽後高校プロジェクトとは?