![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95221019/rectangle_large_type_2_c3cb27223732bdb2cc4a75c3b45fc952.jpeg?width=1200)
本日も雑文投稿お休みです(とかいいながら新成人にテュル活をすすめるの巻)
あっという間の連休最終日ですが、当方雑務が立て込んでおりまして、対応のため今日も雑文投稿を休みます。昨日も実質休んだようなものでしたからね。
ところで成人式を迎えるみなさま、おめでとうございます。この機会に心機一転、テュルク諸語のうちどれかを始めてみるというのはいかがでしょう?楽しいですよ…
何が楽しいって、文字通り自分のアクセスできるチャンネルが増えます。私などはテレビを見ていても、地上波、BSいずれもあまり面白いと思わないタイプの人間になってしまいましたが、語学の一環としてトルコの地上波をネットで視聴するとなると話は別です。TRT Avazがとりわけおススメです。トルコ語の放送ですが、番組のコンテンツ的にテュルク諸語にたくさん触れることができるというのが、私イチオシの最大の理由です。
ひとたびテュルクが趣味になれば、一生ものですからね。飽きることがないし、何より老若男女関係なくアクセスできる趣味というのがよいところです。
そうさな…日本国内で入手可能な教材が比較的充実しているのはやはりトルコ語でしょうね。その次がウズベク語あたりでしょうか。最近だとタタール語もよい語学書が出ました。アゼルバイジャン語もそのうち何か出るでしょう。テュルク語学の選択肢は…た…多々…
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村 大樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173281934/profile_953f1e6dd0436f4ca73e8e6926eb1fb7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)