![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51867054/rectangle_large_type_2_af0eed25a361ed6997c482e3f3a0a818.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
しもべの投薬奮闘記
我らがぴのですが、連休前から下部尿路の調子がよくなくて何回か動物病院に通院しました。幸い、手術とかそう言うことにはならず、投薬治療ということに。安心したのですがそれも束の間、投薬にに苦労しております。
さすが頭のいいヤツです。ごはん(ドライフード)に錠剤を置いておいても、その薬だけしっかりよけて食べてしまう。うーむ手強い。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51866554/picture_pc_bc024e7e7b43a6d5981bc757d3272ec7.jpeg?width=1200)
調子が悪くなる前のぴの吉さんです。エリザベスカラー姿はTwitterにて。
『囲いの破り方』のほうが読みたいぴのぴの pic.twitter.com/kUoWT6hq4p
— ウギャーさん(ぴののしもべ) (@uger_san) May 8, 2021
しかしなんといっても薬を飲んでくれないと、治らないわけですからね。直接投薬しようと数日がんばったのですが、向こうも頑強に抵抗したりなどしますし、口の中になんとか入れてもすぐ吐き出してしまったりするし。
ここから先は
517字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。Çox təşəkkür edirəm! よろしければ、ぜひサポートお願いいたします!いただいたぶんは、記事更新、また取材・調査のための活動資金に充てさせていただきます。