(たぶん)人生初!

そうなんですよ。人生初のはずです。たぶん。見てくださいこれ

画像1

当選ですよ!当選!!🎉

こういうのに応募したことはないことはないと思うのですが、自分が当たったのは生まれて初めてだと思います。たぶん。

さて、ご存知の方も多いと思いますが。『メダリスト』というのはマンガのタイトルですね。単行本も第1巻がすでに既刊で公刊されています。

まだ読んだことありませんか?これは必読のマンガです。フィギュアスケートにあまり予備知識がなくても大丈夫。ほぼゼロの私がいうんだから間違いないです。読むべきです。すぐ読みましょう。

🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿🧿

さて。当選したのですが、思い当たる節があったかな…と思い返すに、おそらくですが当時の内容についてツイートしたのがひょっとしたら大きかったかもしれない(?)。

そういうのを選ぶ人が見ているかどうかわかりませんが。

これは、第4話の話ですね。久しぶりにぐっときたシーンでした。

ここでは、内容バレするようなことは言いますまい。みなさんもぜひ読んでください。当該第4話は第2巻に収録されるのだろうと予想されます。

日本に帰ってきてからも実感するのは、日本のマンガ作品の種類の多いことです。書店に行っても、長崎市の書店ですら(失礼!)マンガコーナーの充実ぶりはすごい…

あれと同じくらいの熱量で外国語コーナーも充実してくれたらいいんですけどねえ…

無理なんかなあ…無理なんだろうなあ…長崎…嗚呼…

地域差はしかたないんでしょうけど、大阪にも長年いた身としては、長崎の数少ない不満の一つが書店実店舗の本の少なさなのですが、話題がそれるのでそれはまた稿を改めて。とりま、『メダリスト』です。

テュルク関係以外でオススメするマンガの一つということで。くどいようですが、ぜひぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!

吉村 大樹
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。Çox təşəkkür edirəm! よろしければ、ぜひサポートお願いいたします!いただいたぶんは、記事更新、また取材・調査のための活動資金に充てさせていただきます。