ウガンダ野球を支援する会

東京大学の学生を中心に構成されたウガンダの野球を支援するインカレサークルです。2014年3月設立。東京大学五月祭、駒場祭でカフェを運営し、その収益でウガンダで国内のリーグ戦を運営したりしています。

ウガンダ野球を支援する会

東京大学の学生を中心に構成されたウガンダの野球を支援するインカレサークルです。2014年3月設立。東京大学五月祭、駒場祭でカフェを運営し、その収益でウガンダで国内のリーグ戦を運営したりしています。

最近の記事

UGBASに入った理由とこれからの目標2024⑧by武藤

 お疲れ様です。武藤と申します。まず、最近、ウガンダ野球を支援する会の活動にあまり多く参加できてないことを、この場を借りてお詫び申し上げます(多分借りるべき場ではない)。  私がこの団体を知ったのは、大学のサークル紹介がなされている日(サークルオリエンテーション的な名前だった記憶)になります。とにかくスポーツが好きだったので、その日はスポーツ系のサークルの話をいろいろ聞きに行きました。その中にこの団体もあったわけですが、この団体の話を聞けるところの近くに行って、冷静になりま

    • ウガンダ渡航体験記 1日目

      こんにちは、土屋です!今日から「ウガンダ渡航体験記」と題した連載記事をスタートします。AIESECの活動で8月10日から9月27日までウガンダに滞在する黒沼君が、現地で感じたことや野球事情などをお伝えしていきます。ぜひお楽しみください!(この記事は黒沼君のInstagramの投稿、「ウガンダ感想8月11日」と同じものです。) エンテベ空港からアイセックハウスに移動 飛行機から降りて歩いて空港に向かった。めちゃ暑いかなと思ったけど湿度が高くないからかそんなに予想していたほど暑

      • UGBASに入った理由とこれからの目標2024⑦by中山

        私は高校時代にInstagramを通じてウガンダ野球を知りました。 広島出身で、根っからのカープファンということと、アフリカ文化に興味があったため、これ以上なく自分にぴったりのサークルだと思いました。私がアフリカ文化に興味を持ったきっかけは幼少期に見たアフリカについて紹介するテレビ番組で、自分が住み慣れたものと異なる世界について知りたいというのが理由でした。そのため、ウガンダでの野球支援を通じて、アフリカへの興味を深めていきたいと思いました。 渋谷のアフリカ料理屋での

        • UGBASに入った理由とこれからの目標2024⑥by坂口

          東京大学後期教養学部統合自然科学科物質基礎科学コース3年の坂口です。長ったらしい名前の学科に属していますが、学んでいることはいたってシンプルで物理です。 また、このサークル以外に馬術部という部活に所属しており、週6、7回活動しています。(いつ勉強してるんだろうね!)そんな自己紹介はさておき、僕がUGBASに入った理由を話していきます。 僕は、小学校6年間と、高校3年間野球をやっていました。高校3年間はずっと肩を痛めていてベンチを温める役でしたが、そんな下手くそで何も貢献で

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024⑤by菱沼

          「ウガンダ野球を支援する会」 いつ受け取ったのかも分からない、山のような新歓チラシの中にこの文字を見つけました。この単語が持つ妙な存在感にひきつけられ、気づいたら入会することになっていました。 こんにちは。文科二類1年の菱沼優吾です。UGBASに入って3カ月ほどの新参者ですが、少々お付き合いください。 僕は昔から野球が好きでした。ウガンダ野球との接点は今のところそれくらいしかありません。だから今までの先輩方のような立派なことは書けません。ただ、今の僕でも言えることは「な

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024⑤by菱沼

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024④by小林

          Pole na kazi! 教養学部2年の小林と申します。名前は理由はないけど伏せておきます。 私は今、駒場図書館で書いてます。 あと一週間足らずで再履修の線型代数学の試験があるのに、なぜかこちらを優先しています。 さて、今後の抱負的なことを書くNoteは、今回で晴れて4回目を迎えたようです。 UGBASにはSlackを見る限り結構な人数の人がいたと思うので、自分みたいな顔も出さない不届き者がこんな最初に書いていいのか大分不安です。大丈夫ですか??? 私より偉い人は全員

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024④by小林

          最速102マイルの剛腕投手との対談(前編)

          こんにちは。 東京大学3年の阿部です。 今回は以前、井筒がウガンダ人野球選手のデイビッド・マトマ選手にインタビューした内容の一部分をまとめようと思います。 デイビッド・マトマ選手はMLB球団と契約したウガンダ人三人目の選手であり、今現在(2024.7.6時点)マイナーリーグであるドミニカンサマーリーグのチームに所属する18歳右腕です。武器はノビのある直球と高速のジャイロスライダーとチェンジアップであり、マイケル・クレア記者が選ぶスプリング・ブレイクアウトで注目すべき選手2

          最速102マイルの剛腕投手との対談(前編)

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024③by阿部

          こんにちは。 東京大学農学部3年の阿部です。 日本各地で毎日のように行われている野球。 特にプロ野球と高校野球の人気に後押しされて野球は日本ではメジャースポーツになっていると思います。 しかし、野球はバット、グローブ、ボール、野球場など必要なものも多く、何もないところから1から始めようと思ったら非常に難しい。それもアフリカなどの発展途上国でやるなら尚更です。 しかし、今、東アフリカのウガンダの野球がいい意味でも悪い意味でも注目を浴びている。 そしてウガンダ野球はその発展

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024③by阿部

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024②by原

          こんにちは、ウガンダ野球を支援する会に入っています、東京大学文科一類2年の原と申します。 私がUGBASに入った理由は大それたものではありません。2023年の4月、大学に入学し、サークルもどうしようかと悩んでいた頃、偶然同じ授業を受けていたクラスの人から「今度ウガンダ野球を支援する会の新歓に行くんだよね」と聞き、変なサークルだと感じながら、せっかくだしその人たちと仲良くできる機会にもなるかと思い新歓ご飯会@イエネガに参加することにしました。その新歓で当時の会長と同じテーブルに

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024②by原

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024①by土屋

           今年で10周年を迎えたUGBAS。各メンバーのウガンダ野球への熱い思いをお伝えします!初回はUGBAS2年の私、土屋完太がお送りします。  私がUGBASに入ったきっかけは、同じクラスの友達が新歓に行くという話を聞き、興味本位で参加したことです。最初はそんな軽い気持ちでしたが、次第にウガンダ野球の魅力に引き込まれ、今ではUGBASの活動にすっかり夢中になっています笑 主な活動内容  私たちの主な活動は、文化祭でコーヒーを販売し、その収益をウガンダの野球リーグ戦費用に充

          UGBASに入った理由とこれからの目標2024①by土屋

          リーグ戦開幕延期の件について

          これから、我々にとって喜ばしくない事実をお伝えしようと思います。 簡潔に申し上げますと、先日、3/9に野球のウガンダ国内リーグ戦が開催される予定であるとお伝えしましたが、我々も現地へ視察に伺った開幕戦が開催されませんでした。 この出来事の背景について発信することで、ウガンダのみならず、発展途上国支援の”現実”のほんの一部でもお伝えできたらと思います。 開幕戦のカードはルウェロvsジンジャ(どちらも地名)の予定でしたが、ジンジャの選手達が当日に集まらなかったため試合は中止

          リーグ戦開幕延期の件について