![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112273654/rectangle_large_type_2_ec01db2fceeb56b67b885b514c3c942c.jpg?width=1200)
2023年7月、サムイ島に行ってきました!
2023年7月、シンガポールからタイのリゾート、サムイ島に行ってみました。
1 シンガポールからサムイ島への行き方
シンガポールからサムイ島へは、バンコクエアウェイズ が1日2便フライトしていますが、
1 17時20分発と20時15分の夕方から夜の便しかありません。
2 サムイ島へはバンコクエアウェイズしかフライトが無いので、運賃が高い。
という理由から、シンガポールからは、価格も高くなく、時間も選べるクラビーまたはプーケット経由のフライトをお勧めします。
今回は、シンガポールの朝出発して、昼過ぎにサムイ島に着くプーケット経由のフライトを選択しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112274491/picture_pc_5e23166215bd7cb369969b4bc6840e90.png?width=1200)
プーケットからサムイ島へのフライトは、約1時間、小型のプロペラ機です。
約1時間のフライトですが、LCCではないので、しっかり機内食が用意されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112274544/picture_pc_c1d640437631c9bcff84c83ce875a014.png?width=1200)
帰りは、他の用事もあって、バンコク経由でシンガポールへ帰国しました。
2 サムイ島内の移動
空港から各ホテルへの移動は、ホテルの送迎タクシーか、空港タクシーになります。
空港タクシーはエリアによって、異なります。2023年7月の料金は、チャウエンビーチエリアで300バーツ、ラマイビーチエリアで800バーツです。
サムイ島内での移動は、
1 タクシー
2 テンソウ
となります。タクシーはメーターが無く、交渉制になります。大体初乗りで300バーツから、交渉になります。
個人旅行の場合、サムイ島内での移動は、ほぼテンソウです。
行きたい方向のテンソウを止めて、行きたい場所を指定します。テンソウの主要なルート上やエリア内でしたら、どこでもほぼ100バーツです。
ラマイエリア内 100バーツ
チャウエンビーチエリア内 100バーツ
ラマイビーチ→チャウエンビーチ 100バーツ
主要なルート上以外の場所の場合は、ドライバーとの価格交渉になります。
3 サムイ島のお勧めカフェ&レストラン
2023年7月のサムイ島で、お勧めのカフェとレストランを紹介します。
SAFFRON
高級リゾートホテル Banyan Tree Samui の中のタイレストラン Saffron。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111941713/picture_pc_d032ab0cd1292752ce75cb0408eb7054.png?width=1200)
こちらは今月のプロモーションのNorwegian Salmon in Thai wayのメニューがメインディッシュのコースです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111941518/picture_pc_ec3e74152961f864faf209afa1c746f7.png?width=1200)
それほど値段も高くなく、盛り付けがとてもきれいで、味はレススパイシーでお願いしたので、ちょうど良い味付けでとても美味しいです。ただし、思った以上にボリュームがあります。
19時30分からはタイの伝統舞踊のパフォーマンスがあります。
さすがに高級リゾートホテル内のレストランだけあって、レストランのスタッフはもちろん、駐車場のスタッフやセキュリティのスタッフもとても気が利いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112273885/picture_pc_7bad6afc0e24780f3a0a03858159179b.png?width=1200)
Banyan Tree Samuiの敷地はかなり広く、その中でも高台にあるレストランからの眺めは最高です。
チャウエンビーチとラマイビーチの間にあり、どちらのエリアからも近く、美味しいタイ料理をゆっくり食べたい方にお勧めです。
THE HUB
ラマイビーチエリアのお洒落なブランチカフェThe Hub。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111941890/picture_pc_ac9cfe7f27110c8c3f555f81e9b06dbc.png?width=1200)
広い天井とコンクリート打ちっぱなしの内装、木製の家具がお洒落なカフェです。朝から夕方まで開いているカフェらしく、朝食やブランチメニューが充実しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989447/picture_pc_ce08994f08b590fe8f653c598be56e39.png?width=1200)
こちらのカフェは、無料WiFiはもちろん、ほぼどの席にもコンセントが用意されていてます。
トイレもきれいで、ラマイビーチのメインロードの外れにあり、休憩にお勧めのカフェです。
SECRET BRUNCH
ラマイビーチエリアの少し外れにあるオーガニックエスプレッソカフェ Secret Brunch。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111990891/picture_pc_f5410ca1e102e335a81002871024981f.png?width=1200)
アンティークなインテリアがお洒落な落ち着いた雰囲気のブランチカフェです。
フードメニューやコーヒーは、オーガニックなタイ産の食材を使っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112273073/picture_pc_0daf5829d35a5985f9963420163141cf.png?width=1200)
お店は、朝から夕方まで欧米人の長期滞在の観光客や家族連れで満席です。
ラマイビーチの観光スポット Lamai Viewpoint や、Grandfather and Grandmother Rocksに近く、ラマイビーチの観光スポット巡りに疲れた時の休憩にお勧めです。
PIZZA DEL SOL LAMAI MARKET
ラマイビーチのメインストリート、セントラルラマイの向かいのピザレストラン Pizza Del Sol Lamai Market。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989637/picture_pc_58c6eb59e22092372472aaa6a109ada1.png?width=1200)
薄めのパリッとした生地のピザは、大きさの割にあっさり完食できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989647/picture_pc_22b4eb424445c9410b604bf0397112a2.png?width=1200)
ピザはもちろん、オーガニックシュガーを使ったお店のデザートもお勧めです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989653/picture_pc_0ebb78e54d85b2f26e8b0b4b7ba06cd9.png?width=1200)
この辺りでは、多分一番綺麗でお洒落なお店です。
Day & Night of Kho Samui
チャウエンビーチエリアの良い感じのお洒落なルーフトップレストラン&バー Day & Nighr of Kho Samui。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989880/picture_pc_48ad912e96e5b66a59f6eb630b80422b.png?width=1200)
フードメニューは、パスタやステーキなどのウェスタンフードとタイフード、ドリンクはカクテルやワイン、モクテルなど充実しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111989888/picture_pc_df3247a16c020a130baceab5e0312f16.png?width=1200)
雰囲気もサービスも良く、ここより高い建物がこのエリアに無いので、夜景も素敵です。
お洒落な雰囲気でゆっくりディナーを楽しみたい方にお勧めです。
シンガポールを拠点に東南アジアの最新情報をインスタグラムで発信中です。