上ポン屋

記事中の商品リンクにAmazonアソシエイト・プログラムのものを使用しています

上ポン屋

記事中の商品リンクにAmazonアソシエイト・プログラムのものを使用しています

最近の記事

希望予算25万可能予算30万くらいの今買うPCに関してのお話 使用目的はAIとゲームと仕事

みんなだいすき人のPC見積もり回です 使用目的はゲームと あとは生成AIでリアルタイム翻訳なので VRAMは多い方がいいのとこと そして今回の比較対象はMac miniです まず結論に関して言うと メモリ64Gが必須な場合BTO系の吊るしのPCで 30万未満のものにメモリ64Gモデルは無い 40万以上ならあるのでまぁ自作にするかというところで 最初の想定構成は Ryzen7 7700X RTX4070 SUPERかti RAM64G SSD2T ミドルタワーケース

    • 新型Macminiが話題ですねと

      電源スイッチが筐体裏後方で話題になってますねと まぁ3Dプリント品で表に持ってくるやつがそのうち出るでしょう 以上

      • ウレヒーローというコス方面でよさげな塗料

        この動画見てたらでてきました ゴム手袋とか長靴とかに塗ってて かなりいい感じにメタルペイントが出来てて まぁお値段はそこそこするけど フォーム工作とかで作ったような銃とかのベース塗装によさそーよねぇと メーカーサイトでもホビーやコスプレ方面推してるねぇ 以上

        • メカニカルキーボードでJIS配列どうよってやつ

          知人が結局JISのテンキー有りじゃないと 勝たんみたいなお話になってたので紹介 フルサイズJIS配列メカニカルホットスワップと いうことだとこのiKBCしか現行機種が実質なかった Keychronにラインナップあったじゃん?と思ってたんだけど 現行だとロープロのしかなくなってた テンキーレスなら普通のスイッチのも一応ある

          中華1800配列キーボード不定期観測

          ずっと欲しいなーと不定期で見てるやつ 15000円くらいで推移してたのが1万切ってきてる EPOMAKERのやつ クーポン適用で12500円 いつものNiz X99 24000円 e元素 キーキャップの色が好みに合えばまぁ買いでは

          中華1800配列キーボード不定期観測

          チャイルドシート規制が変わるらしいので 身長規定からすると成人も対象者居るんじゃねと調べた

          150センチって成人してる人でも該当者結構おるよなぁ ってことでいくつか使えそうなものを紹介 一般的にはジュニアシート もしくはブースターシートって呼ばれ方してるっぽい でどうも規格があるらしく対応のものを 成人のみに使う場合 法的規制はないのでクッションのみのものもあるようね カーシートクッション、運転席用ユニバーサル大人用カーシートブースター、高さ10cmを上げる滑り止めカーシートクッション、車、オフィスチェア、車椅子用の洗えるカーシートブースター,グレーwww.

          チャイルドシート規制が変わるらしいので 身長規定からすると成人も対象者居るんじゃねと調べた

          今んとこ思いつく限り最高の仕様のキーボード

          まぁ結論から言うと ベアボーン組み立て以外だと自作以外は無理そうだなぁというところで ・RGB ・フローティングでベゼルレス ・1800レイアウト ・ホットスワップ ・BOX赤軸 ・光透過キーキャップ これに合致するものを見つけました 記事執筆時点で合計金額22357円 キーキャップとキースイッチはAliで買ってもいいと思う キーキャップはAliでなら2000円出せばあるし キースイッチもAliでなら4000円切が一応ある 以上

          今んとこ思いつく限り最高の仕様のキーボード

          SendLife PBRマテリアルをスクリプト制御する際の罠

          新たなvoodooじゃないかよもー 要はPBRとBlinn-Phongでテクスチャリピートの原点が違う のでアルファマステクスチャと テクスチャオフセットで表示切替してるプロダクトで 処理を流用しようとするとオフセットの値を変えないと 表示がぶっ壊れる あとllSetLinkPrimitiveParamsFastで PBRマテリアル貼り付けと それをUUIDでオーバーライドする処理 おそらくだが別記しないとオーバーライドの動作確実性がない 知らんと確実に詰まるやつだわ

          ¥300

          SendLife PBRマテリアルをスクリプト制御する際の罠

          ノンフライヤーってなんぞと調べた

          一時期流行ったねぇノンフライヤー でまぁ単機能のやつだともう6~8000円くらいになってる 揚げ物やるならオイルスプレーも専用で買ったほうがいいとのこと 所謂コンベクションオーブンとの違いは?てのも ちょっと調べたんだけど 大雑把には風力の差異らしい こいつは3Dプリンタ界隈だとフィラメントドライヤーになってる コンベクションオーブン テスコム 低温コンベクションオーブン 1台6役 【低温調理/フードドライ/トースター/オーブン/ノンフライ調理/発酵調理】 12時間

          ノンフライヤーってなんぞと調べた

          プリンキーキャップはいいぞ と言いたかった の続報

          過去記事 とりま白キーキャップ追加購入して入れ替えました 吟味して購入した結果としての結論ですが 現行のプリンキーキャップセットで 1Uのテンキーの0 にIns刻印あるやつはおそらく無いです 今回わざわざ黒キーキャップと同じブランドの白を指定買いして Ins刻印無しだったので 金型がもうそうなっちゃってるんでしょう んで黒キーキャップにもクラックが入りそうな箇所がありまして 対処としてステムに熱収縮チューブかぶせて炙りましたと 今んとこ前みたいなスっぽ抜けとか無し で

          プリンキーキャップはいいぞ と言いたかった の続報

          A.JAZZ K98 

          とりまレビューというかセットアップして使ってみての所感 思ったより高機能でした某youtuberのレビューでLED無しモデルは把握してて とりまRGBLEDもどうせ色固定だろと思ってたら 普通にアドレサブルRGBLEDでした ただキーボードのみで設定出来る範囲では あんまり細かいことは出来ない感じ VIAとか対応してくれてると細かく色チューニングするんだけど 色固定モードで選べるのは8色のみで原色が無いです 多分これLED消耗の方より防止か? ※追記 VIAは非対応で

          プリンキーキャップはいいぞ と言いたかったが

          続報 まぁ いいんだけどねぇ ハズレ引くとまぁえらい目にあいます びふぉー あふたー まぁ経緯を簡単に 今回は 黒 オレンジ 白 でやりたかったのですよ CSGOのアシモフカラーのやつ なので前から目をつけていたこれを買いました でまぁこれだけだと入らなかったり不足するキーがあって それが主に黒色だったのでこれを追加で買いました でまぁこれらを入れて冒頭の一枚目になりました でまぁしばらく満足して使ってたんだけど なんか打鍵中にキーがスっぽ抜けたりグラグラするな

          プリンキーキャップはいいぞ と言いたかったが

          A.JAZZ K98の期間限定クーポン

          期間限定の15%オフクーポンがでてます 約1000円引き 記事執筆時点で残り9です どうでしょう

          A.JAZZ K98の期間限定クーポン

          メルカリのキャンペーンに乗っかってみるかというお話

          メルカリアンバサダーというのをやってみる んでまぁそんだけだとアレなのでいくつか気になってるものを

          メルカリのキャンペーンに乗っかってみるかというお話

          PCケースに最小限くらいでARGBLEDテープいれるならこれ

          Amazon | アイネックス(AINEX) 2Way ARGB LEDストリップライト 50cm RLD-STRDM50B | アイネックス(AINEX) | パソコン用ネジ 通販アイネックス(AINEX) 2Way ARGB LEDストリップライト 50cm RLD-STRDM50Bがパソコン用ネジwww.amazon.co.jp<

          PCケースに最小限くらいでARGBLEDテープいれるならこれ

          2024年GW明けで なんかまぁミドルくらいで電源のおすすめない?って話

          前回臓物交換の話があって やっぱ電源が10年とか使ってるから交換したいですとかになると 最近のお話はこうです ・RTXの80とか90とかなら1000W要るけど  そこ考慮ならATXマザーにしろってなるので除外 ・じゃけん750~850Wでい ・12VHPWRコネクタがちょっとわかんない あったほうがいい ・かわいいケースにいれるってなるとでかいのは除外したい つわけで候補 まずこれ フルプラグイン850W 白でかわいい ちょいでかい セミファンレスってのが嫌だがそれ以外は

          2024年GW明けで なんかまぁミドルくらいで電源のおすすめない?って話