やりたいこと・やらなければならないこと・やりたくないことにうずもれる
日曜日。
今日は朝6時からのセッションでした。
クライアントさんがどうも気持ちが落ち着かない、落ち込んでいる、できないことが多すぎて、、と困っていたので急遽朝ズームで開催。
話を聞いていると・・・
「これもできていない、あれもできていない、こんなことも先日あって・・・_」
と。次から次へと話すたびに落ち込む彼女。
さて、できていないことが多かったけれども、彼女はそれをやりたいことだったのだろうか?やらなければならなかっただろうか?という疑問が私に湧いてきた。
「それをやらなければならないと決めているのはだれ?なぜやっているのだろうね・・?やりたいことなの?
やりたくないことなのかなぁ?」
と問いただしたところ、ハッとした顔でしーーーんってなっちゃいました笑。
そう、やらなければならないことは、
「本当にやらなければならないことなのか?」
てことなんですよね。
誰がそう決めたんだ〜〜〜〜!!???
私たちには1日24時間しかありません。
そして、人生百年時代と言われているけれども、いつまでこの命が続くのかもわかりません。
目の前にいる大切にしたい人の命だってそう。
そりゃぁ今日も私も元気いっぱいだけど、いつ不幸な事故に遭遇するか(考えたくないが)、はたまた、病気が見つかるか(健康に気を付けているから本当にそうであって欲しくはないが)、本当にわからない。
時間は有限です。
もう一度いいます。
そのやらなければならないことは自分の人生に置いて本当に大事なのかってところです。
彼女に必要なのは、どうやら、スケジュール管理よりもまずは
自分にとって大切なこと、ゆずれないことは一体何なのか
を掘り下げる必要があるかもしれないですね。
そして本当に大事な自分の命の時間をどう使っていくか?
どんなふうに時間を使えば、「自分」が満たされるのか?
お付き合いが多かったり、仕事が忙しい人は、スケジュールがどんどん「他人の予定」埋まっちゃいがちです。
かくいう私もそう・・・(ボソっ)
自分のために使い、目の前の大事な人のために使うことでまずは自分を満たしてあげてほしい。
自分を大事にすることってすごく難しい。
特に日本人は思いやりの精神もあって、相手を尊重するために相手に合わせたりしちゃうものね。
でも自分のこと、1番に思いやりたいね。
だって自分の命、肉体なんだもの。生まれてから今の今まで一緒にがんばってきてくれた宝物だよ!
悩んでいる彼女に伝えたい。私にも言い聞かせたい。
時間はあなたの命の時間。だから大事に使ってね。
朝から大事なことを彼女に改めて思い出させてもらいました。セッションをありがとう❤️