
タイミングが合う時2
やっぱりタイミングが合ってるようだ。
人に会えるくらいにエネルギーが復活すると、人に会う予定がすんなり決まる。
ある人のことを考えていると、連絡が来る。
タイミングが合ってる時は、多分運気が良い時。
そして無理はしなくていい、といつも教えられる。
会うべく人には会えるから、と教えられる。
もしなかなかお互いの都合がつかない時は、それは会うべきではないという事。
今会うべきではないのかもしれないし、
これからも会うべきではないのかもしれない。
それはすぐにはわからないけど、会うべき人には必ず会えるのだから、
心配も無理もしなくていいという事なんだ、とつくづく思う。
エネルギーが戻ってきて、仕事も精力的にやっていきたいが、
2019年の頃のような働き方は、したくない。
この点が私が変化した事だ。
理想としては、1ヶ月のうち半分働き、1週間は旅に出て、1週間は日常生活を楽しむというスタイルだ。
ここ数年そんなスタイルで来れたのは、オンライのおかげだ。
それも活用しつつ、何を変えるかというと、仕事への熱量と密度だ。
熱量を多くし、密度を濃くするための1人作戦会議を今日は某所で開こう。
1人作戦会議とは、1人でペンと紙に向かって、仕事のこと、ライフスタイルのことを
ひたすら考え、具体化し、即行動できるようにすることだ。
かなり久しぶりの1人作戦会議。
熱量が戻ってきたからこそできる会議。
今から楽しみだ。
いいなと思ったら応援しよう!
