
エアライン受験対策マガジン第17回「JAL既卒CA受験準備」
元・エアラインスクール未来塾の上野博美です。
このマガジンでは、エアライン受験希望の方々に役立つ情報をお届けしています。
合計32年のエアライン受験指導の知識と経験と独自分析をもとにお伝えしています。
スタンドFMでも同じ内容でお届けしていますし、1週間に一度くらいの割合で、YouTubeでもこの内容をまとめてお話しできたら、と思っています。
オリジナルの方法ですので、良いと思った部分だけ取り入れてくださいね。
合格を保証するものではありませんので、ご注意ください。
スタンドFMはこちらです。
今日は「JAL既卒CA受験準備」について伝えします。
先日JALの募集が出たので「さて何から始めよう」と思ってる方は多いでしょう。
今日は、今まで生徒さんたちにお伝えしてきた「受験準備」についてまとめました。
JAL既卒CA受験準備
1 エントリーシートに集中
→写真は写真館を厳選してください。
自然な仕上がりが大事です。
・文章
→とりあえず書きましょう。
複数書いてみましょう。
その中から良いものを選びましょう。
書きながら自己分析や、企業研究もやってしまいましょう。
通勤途中でも浮かんだらすぐにスマホのメモに書いておきましょう。
エントリーシート作成で、最も大事なことは
「テーマに沿って書いていること」
テーマから外れてあなたの好きなことを書かないようにしましょう。
2 自己PR
自己紹介
志望動機
を完成させましょう。
あとから変更しても良いので、まずは完成させてください!
なぜなら、完成させたものに対して深掘り質問を想定し考えることで、自己分析が進むからです。
ここに書いた全ては今までのマガジンにまとめています。
是非参考になさってください。
最後に
今日から1問づつ想定質問を、ここに書いていきますね。
皆さんからコメント欄に回答例があったら、それについて解説していきたいと思います。
全ての回答への解説はできないこともありますので、その点はご了承下さい。
では今日の質問です。
今日の質問
「なぜJALでなければならないのか、教えてください」
答え方は
①結論
②根拠または理由
を入れて、150字以下くらいでお願いします。
さて、どのくらいの人が回答してくださるのか、ゼロだったら笑いますが、しばらく続けます。
楽しみにしています!
いいなと思ったら応援しよう!
