
原点に戻る
行き先不明になった時、迷った時、一つの解決法として「原点に戻る」がある。
そもそも自分がやりたかったこと。
そもそも自分が得意なこと。
それはなんだったんだろう、と振り返ることだ。
昨日久しぶりにジムに行き、その後ピラテイスレッスンまで行ったが、途中から頭痛がし始めた。確かに朝から少しぼーっとしていたのだけど、熱中症ではない。
あくびも頻繁に出る。
「疲れているのかな、帰って早く寝よう」
と、ピラテイス中に思っていた。ところが帰宅すると、嘘のようにスーッと頭痛が消えた。人間不思議なもので、体調が悪い時にいくら考えても解決はしないし、良いアイデイアも浮かばない。どんどんネガテイブになっていく。
一方で、体調が良いときは全てポジテイブにとらえるし、解決策はバンバン出てくるし、テンションが上がる。
私だけ?
気分屋と言われたら、そうなのだけど、おそらく周囲には気分で動いているとは見えていないらしい。(得しているな、と思う)
すると、自分がやりたいこととできることの真ん中が見えてきて、どうしたら良いのかも見えてきて、あっという間に旅先を決めた。旅先でも目的があるので、純粋に旅とは言えないが、それでも日常を脱することはできる。
やっぱり2ヶ月ごとくらいに旅に出るんだな、私は。
人は日に日に変化している。皮膚も、内臓も、考え方も。
それでも変化しないものもある。基本的な性格、好み、価値観。
これらは案外変化しない、核の部分だ。
外側は変化しても、内側は変化しない。だからこそ、原点に戻るのが正しいのだ。焦ったり、落ち込んだりすると、原点を見失い、彷徨う。でも、原点に戻り、自分を認め、経験を棚卸し、確認できたら動ける。
それもこれも、体調が万全なことが大事。
今回の頭痛とあっという間に消えた頭痛の謎はわからないけど、何かしらの転機だったんだなと思っている。
誕生日間近。ターニングポイントは近い。
いいなと思ったら応援しよう!
