見出し画像

ブラック企業 ゆずりは相談支援 祝1周年

祝1年


本日で、ゆずりは相談支援を始めて1年が経ちました! パチパチ・・・

ちなみにめっちゃ無理したので、風邪引いてます。
確か1年前の今日はコロナに感染したいた気がします。

1年続いたというよりは、もたせたという感じです・・・。


ゆずりは相談支援の実態


勤務時間 9:00〜17:00
 →実態 7:00〜20:00くらい。その後に残業?事務所で寝る日も

相談受付時間 10:00〜16:00
   →実態 8:00〜19:00くらい。
過去一番遅い訪問は21:30〜
一番遅い会議終了時刻は 25:00 ごろ

休み 土日 祝休み 年末年始は 10連休
実態→ 月に3日くらいは土日・祝に訪問。請求事務は基本日曜日。

LINE、メール等の対応は ほぼ24時間。


売り上げ

これくらい働いて、年間の売り上げがおおよそ
600〜700万円程度。
年間の経費が、150〜200万円くらいはかかると思うと

自分でもらえるお金はせいぜい 350万〜400万円くらいかな。
ガソリン代 高すぎ
社会保険料も高すぎ

あーほんとに国民民主さんの政策が心に染みる・・・。


楽しい

めっちゃきつい時もあるけど、これでなかなか楽しい。
仕事内容自体は楽しいです。

ただもう、スケジュールが組めなくなってきているので一人では限界。
そろそろ、週休2日ではなく、2週間に1日休めるかどうか?という感じに突入していきそう。


相談支援で売り上げを上げるには?

相談支援の仕組み上、相談支援専門員を増やす意外に、経営を安定させていく方法はなく(本当に安定するかは定かでないが)

それか、めちゃくちゃ適当に書類だけ作る・・・という戦略になってしまう。でも、こっちは絶対選ばないので。


多分まだ、今のところ
1番早くて、1番丁寧で、1番質が高くて、1番しっかり話を聞く相談支援事業所であるはず。

そこはずっとキープで。



いいなと思ったら応援しよう!