老後の不安って、起こってもないことを心配するようなもの。
人間って不安になりがち。
私もこう見えて、心配症。
若い頃は失敗してもへっちゃらだったのに、
最近は失敗しない。
これは失敗が怖くて、行動ができないんだと思う。
そして失敗した時の気持ちのダメージが恐ろしい。(信越トレイルランニング大会のDNFもかなり引きずってる。)
失敗だ方がいい!そこから学ぶものは大きいんだからってね。
わかってるけど
これって老後の不安と一緒、
歳を取ったら、身体も認知面でも衰えて動けなくなるんじないかとか
お金の不安だったり
病気になって寝たきりになったりしたらどうしよう?とかとか
また起きてもないことに不安がってるのってほんとバカらしいし。
そこに持っていかれるエネルギーって結構なものなのよね。
今が一番若い!!!
前も見すぎず、後ろも振り返らず、
今を精一杯楽しく過ごそう。
人生は永遠じゃないからね。