ヨガ三角のポーズの股関節の引き込みって、股関節屈曲?
三角のポーズって難しい
体幹がつられて保持できなかったり、
股関節が硬くて、他の部位で代償動作が出てしまったり。
私の場合は股関節が硬いので、反り腰で代償しようとする。
正面から見るとまだマシなんだけど
横から見ると。お腹が出てる。完全なる反り腰
鏡で確認すると不細工すぎるぐらい
股関節って単独で日常生活で動かすのって難しい
優秀な腰椎や膝関節が代償するのを一手に引き受けちゃうから
腸腰筋や臀筋はなかなた使いにくい
この二つの筋肉って意識しても使えない
かっっこいい
三角のポーズをとるにはまだまだ時間がかかりそう