
Photo by
mimari800
情報を自分の目で確認することの大切さ
コロナウイルスの件のWHOのニュースをみて、原文とニュースでは微妙に伝わる内容が違うなと思いました。
WHOの原文はこちらです。
Yahoo!で出てきたニュースがこちら(記事のリンク変わりそうなのでキャプチャにしておく)
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日、ジュネーブで記者会見し、新型コロナウイルスについて「あらゆる(感染)疑い例を検査すべきだ」と述べ、検査による感染者隔離と感染経路特定を徹底するよう訴えた。
また、重症化しにくいとされる子供の死亡例が出ていることも明らかにした。
日本政府が同ウイルス対策基本方針で決めた「感染者クラスター(集団)」重視の対応より、韓国などで実施されている個別の感染者と感染経路の特定を目指す手法に近い提言とみられる。テドロス氏は、検査がまだ十分ではないと指摘した上で、「目隠しされたままでは火事と戦えない」と強調した。
WHOが現在の「感染の中心地」としている欧州各国にも、検査の徹底を助言しているという。
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を抑え込むには各国による検査体制の強化が必要という認識を示した。(ナレーションなし)
テドロス事務局長の主な発言は以下の通り。
「目隠ししながら火を消すことはできない。誰が感染しているのかわからずに、このパンデミックを止めることはできない。すべての国に簡単なメッセージを伝えたい。検査に次ぐ検査を。疑わしいケースはすべて検査してほしい。
これまでのところ感染は高度な医療システムを持つ国で拡大しているが、そうした国々でさえ対応に苦慮している。ウイルスが低所得国に広がり、HIV感染率の高い集団や栄養不足の子供たちに与える影響を深く憂慮している。
そのため我々はすべての国、すべての個人に対し、感染拡大を止めるためにできる、あらゆることをするよう要請している」
上記のニュースを見た人がツイッター上で
・検査をしてない日本はダメだ
・早く全員検査しろ
・子供が死んだ例が出たなんて前からわかってただろ(WHOいまさら何言ってんだ?)
的な批判が多かった。まぁ上のニュース見るとそうなるよね。
でも原文を要約すると
検査を徹底したほうがいいけど、検査しすぎて耐えれなくなってる例があるから、そういうことならないように、まずは高齢者や病気で弱ってる人を優先して検査しよう。怪しい人を全員検査するのが一番いいんだけどね。
60歳以上の高齢者が危険だというのはよく言われてるけど、子供も死んでるから気をつけよう。深刻な病気だから子供だって危ないよ(軽く考えないでね)。子供、高齢者、妊婦のケア方法に関するガイダンス作ったよ。
って書いてあるんですよね。ニュースと原文で微妙な差があるし、報道になにか悪意みたいなのを感じる。見る人の不安を煽ってるように思える。報道は、もっとみんなを安心させるようなことや正確な情報を伝えてほしいなと思った。
原文の最後のほうに書いてある、下記情報が伝わってないのが残念。
SafeHands Challengeというチャレンジで世界のリーダーや有名人が手を洗う方法を広めてくれたことに感謝してる。
COVID-19基金にめちゃくちゃお金集まってる。ありがとう。これらの資金は、検査や医療従事者向けの消耗品の購入、研究開発の支援に役立てます。寄付したい人はサイトからよろしくね。
今回の世界的な脅威にはみんなで協力して乗り切ることが大事だよね。がんばろうね。
的なことが書いてあった。こういう内容をもっとニュースで広めたほうがいいんじゃないのかなと思いました。
情報は自分の目で確認することが大事。
今年の目標の一つに英語を勉強するというのを入れてました。ただ、今のところまともに勉強してなかった。でも、やっぱり英語を勉強したほうがいいなと改めて思いました。