見出し画像

人生後半の戦略書

ハーバード大学教授が教える
人生とキャリアを再構築する方法


人生後半戦で必要なこと

◾︎手放したい3つのこと
①[成功への依存]
②[見返りの執着]
③[落ち込みへの恐怖]


◾︎これから始める3つのこと
❶[良い人間関係を深める]
❷[精神性を探求する]
❸[弱みを受け入れる]


手放したいこと

①成功への依存を手放す方法

◾︎声に出して宣言する
『成功への依存から解放されたーい!』
『売上の浮き沈みから解放されたーい!』
と口に声に出して言うことです。


②執着に手放す方法

◾︎やりたいことリストの整理
やりたいことリストの中で、“自分“および、“本当に大切な人“が幸せになるリストのみ残すようにする。


③落ち込みをなくす方法

◾︎マインドフルネス
瞑想する。



これから始めること

❶良い人間関係をつくる方法

◾︎ボクにしか出来ないことを考える
関係を良くしたい人たちは
「ボクに何を求めているか?」
「そしてボクにしか出来ないことは何か?」
を考えて行動する。

◾︎この1週間を振り返る
“ボクにしか出来ないこと”を誰に何をしたか確認する
サロンワーク以外の事で、どう過ごしたか?
家族を優先できてるか?
友人に連絡をしたか?
発信をしているか?
運動しているか?
クリエイティブに活動しているか?


◾︎妻子との関係性
妻とは“男女”と“仕事”の境界線を曖昧にする。
時に、夫婦
時に、恋愛
時に、共闘
時に、友情

❷精神性を探求する方法

◾︎大切にしている価値観に投資する
[時間][お金][エネルギー]「新しいアイデア]などを自分の価値観に投資しているか?

・ギブ 主体的に自分から行動しているか?
→会いに行くとか
・ユーモア 面白くしているか?
→新しいものを取り入れたり
・タフ 鍛えているか?
→運動を習慣化


◾︎欲しい欲を削る
[豊かさ=持っているモノ÷欲しいモノ]
WHY、なぜ欲しいのか?を問う。

❸弱みを受け入れる

ネガティブ、弱さ、悲しみ、苦しみ、これらは人間を成長させてくれるために必要なことである。

キャリア思考の手放した方がいい事

◾︎自己モノ化
自己モノ化とは、自分の価値を仕事の成果や職業的地位で判断すること。

「自分=美容師」として、職業的な自己モノ化をしてしまうと、満足感も幸福感も低下する。

◾︎完璧主義
他者より「優れている」ことを核にすると、失敗ができなくなる。

◾︎欲や執着を捨てる
お金、権力、快楽、名声
コレらは使い方によってはモチベーションが上がるけれど、「目的」になってはいけない。

◾︎成功したい心
他人よりもたくさんのものを持ち続けること
そして、それは際限なくつづく。

◾︎失敗への不安
持っているものが減ること。
生物の心理的に損失の方がはるかに心理的ダメージがある。


MEMO

◾︎仏陀の真理をマネる
[真理❶]
人生は、不満がつきものであり、苦である。

[真理❷]
その苦は俗事に対する渇望、欲望、執着から生じる。

[真理❸]
渇望、欲望、執着を排除することで苦に打ち克てる。

[真理❹]
渇望、欲望、執着を排除するには、八正道に従うことである。

[八正道]
正しい、見解・決意・言葉・行為・生活・努力・思念・瞑想のこと

◾︎ベートーヴェン
ベートーヴェンは難病により耳が聞こえなくなった、がしかし、そこから作曲を続け耳の聴こえない状態で「交響曲第9番」を書きあげ聴衆からスタンディングオベージョンの評価を受けた。



じゃあ、これからどうするか?

1.第一に“人間関係を良くする“
ボクの大切にしたいと思う人に「求められてることは何か?」を考えて行動する。


2.本当に欲しいモノは何か?
・心から好きだ!一生コレでいい!という好きなモノは何か?


3.人生最後の日だと思って過ごす。
人生最後の日なら、何を着る?
人生最後の日なら、何時に起きる?
人生最後の日なら、誰と過ごす?
人生最後の日なら、なんて言葉を残す?
人生最後の日なら、どんな顔する?


4.自分の弱さ、失敗、カッコ悪いところを見せる。


5.人生の次の段階への質問
・続ける活動は何?
・発展させる活動は何?
・やめる活動は何?
・新しく学ぶ活動何?

・来週何をする?
・来月何をする?
・6ヶ月以内に何をする?
・一年後、行動の結果として表れる成果は何?

いいなと思ったら応援しよう!