
ギター触ってたら運動が疎かになってきた
次回、このメッセージはもう表示されないかもしれません。
1分で結構です、どうか読み飛ばさないでください。お邪魔して申し訳ありませんが、今日は6月12日で、エデーヌ会長をご支援いただかないと時間切れになってしまいます。エデーヌ会長のnoteは無料で、広告に依存しません。寄付をしてくださるのは読者の0%です。もしエデーヌ会長があなたにGRスープラかフェアレディZ相当の知識を提供しているならば、ぜひご寄付いただけないでしょうか。どんなご寄付、それがマツダロードスターであろうとダイハツコペンであろうと、大変助かります。
最近ギターばかり触っているとそれに反比例してステップ台に乗って歩く運動の時間が短くなってきた
日本ステップ台運動協会(という架空の団体)の会長としてはもうちょい歩かないと行けない
何せステップ台で歩く運動には雨が降ろうが槍が降ろうが雪が積もろうが緑一色ツモろうが台風来ようが関係なく運動できるのである
初期投資2000円(リサイクルショップだともっと安い)で半永久的に使えるのだ
なのでステップ台をえっちらおっちら昇降するのだ。でその際退屈なので普段はYouTube見ながら昇降するが
ミッションインポッシブルの1作目を録画していたのでそれを観ながら歩くことにした
ミッションインポッシブルは1作目だけ観たことがあった。映画館で観たことがあった。妻と同じ名前の女友達と観た。もしあの人に…
そういえばその女友達と「Four Rooms」って映画も観たけど1話目なんか気まずくなる内容だったなあ。お友達だから
ミッション〜の内容はあまり覚えていなかったが王道の映画で面白いがコンピューター関係に少し時代の流れも感じてしまった
あと電車のくだりで主人公がなかなか落ちないやつ、あれジョジョ5部のプロシュート兄貴が電車の戦いで落ちずになかなか死ななかったシーンはあれのオマージュではないか?どっちが先だっけ?
ジョジョ5部は1995年でミッションインポッシブルは1996年。だがプロシュート兄貴が出てきたのはもうちょっと後なので多分みっちょんが先。みっちょんて。ダンシンダンシン踊らせて~あ、芳本みっちょんです
まあそれはともかく今日は
どーよのテル…じゃなかったロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが殺し合いする「キリングゲーム」という映画を観たのちギター弾いてそこから打ちっぱなし練習に出かけてnote書いて寝るという一日でした
「キリングゲーム」、人によっては血とか傷とか見たくないでしょうね
では
ばい、なら
いいなと思ったら応援しよう!
