広報活動
noteを全部読んでいる私であるが(どんな嘘やねん)以前お母さんと恋愛している人の話が出てきたので後で読もうとおもってその後戻ったらどっか行ってしまった。それっきり出てこないけど。どこにあるのかなあ・・・さて
人生に疲れたり、自分のことが好きになれなかったり、炎上したりしているそこのあなた!(誰に言うとんねん)そんなあなたはけっして
花の子ルンルンの歌詞を見てはならない。何故なら何言ってるか意味不明なためノイローゼ間違いなしなのである
ちなみに人間誰しも「ちょっと花の子ルンルン歌ってみて」って言われることがあるとおもいますがその際
「ルンルン、ルルルルンルン」と歌いだしてしまったらあいつら(誰やねん)の思うつぼである。それは「ペリーヌ物語」なのである。花の子ルンルンは「ルルルンルンルン、ルルルンルンルン…」なのである
ちなみに何故だか理由はわからないがヤフオク!ニュースレターでキャンディキャンディばっかりの画像が送られてきたのであるが送られても困るのである
気がついたらしょうもない短い記事や下書きに戻したやつとかも含めて100記事になっていた。これが101回目の記事である。だから(だから?)
日本ステップ台協会の広報活動をしなければならないのである。Youtubeを観ながらステップ運動しているのだが最近Youtube大学と似たような動画を観るとちょっと気になるタイトルが
「脳を鍛えるには運動しかない」らしいのである
運動するとBDNF(脳由来神経栄養因子)という物質が出るらしい。言葉の意味はわからんがとにかく賢くなれそうである
さらに鬱やパニック障害などのメンタル疾患になりにくいとな
運動しないと脳が劣化するそうである
では具体的にどうすればいいかが書いてある
「週に3~4日30分~60分の有酸素運動をする」のがいいらしい
はい、出ました!この梅雨の時期、外歩くんですか?エアロバイク、ランニングマシーン持ってない、どうするんですか?
答えは一つ。ステップ台購入です。2000円ぐらいからあります。自分のペースで歩けます。今日はひどい雨でした。でも音楽を聴きながらラウドネス→ドッケン→クワイエットライオット→ラット→アイアンメイデンのはしごで歩きました。雨関係ないのである
60歳以上の人は毎日運動したらいいというので今から習慣づけとくのである