「シナモンの効能」
2020/09/15(tue)
右目のまぶたが炎症をおこして、眼帯することになりました。
マスクもしているので、今日のディナーは私の左目だけが
ギョロリとお客様に見えるという怪しい営業です。
#遠近感がない
#ワインサーブできるかしら
#いらっしゃいませ !
Ciao!
上田慎一郎です!
「シナモンの効能」
上田慎一郎では、食後のカフェの時、
無農薬黒豆茶、珈琲、紅茶等選んで頂きます。
その時に
「シナモン入れますか?」
と必ず聞いています。
しかし、それだけでは大抵
「え?」となり
「いえ結構です」
と言われてしまいます。
ですが、免疫力を高め尚且つ、
思い出に残る食事を心掛けている上田慎一郎では、
最後まで身体に良いをお届けしたいのでご提案させて頂きます。
珈琲や紅茶にパウダーのシナモンを1振り。
味はほとんど変わらずに身体に良い効果をもたらします。
#上田慎一郎本人が実験済み
#たった15日間で数値改善
#なんかのコマーシャルではありません
効果効能
シナモンは、世界最古のスパイスと言われています。
そしてシナモンには様々な良い効果がもたらされます。
まずは身体を温めてくれる。
いくつかの研究で、
「シナモンエキスには2型糖尿病の人々の耐糖能
(血糖値が高いときに正常値まで下げる能力)とインスリン抵抗性を
改善する力があることが示唆されています」
とも。
シナモンを補充した食事を与えたグループと、
補充しなかったグループでの実験で、
シナモンを服用したグループには
空腹時血糖、中性脂肪、体重、BMI、体脂肪において、
大幅な改善が見られる。
etc
食事をとれば幸福感も上がるが、血糖値も上がる。
シナモンはご家庭でもすぐに取り入れることができて手軽。
是非、生活習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?
今日の私は
眼帯とマスク、充血した目で
お客様に健康をご提案します。
「実はシナモンには…」
今日も良い1日を!
上田慎一郎
RESTAURANT INFORMATION
大阪肥後橋、中之島のリバーサイド、
隠れ家のような川添いのオフィスビル8F・9F。
ゆったりと流れる時間の中、
免疫力を高める旬食材を使った鮮やかなお料理と
ソムリエ厳選世界各国のワインで
至福のひと時をお愉しみください。
OPEN
LUNCH 12:00〜(要予約)/DINNER 17:00〜
CLOSED
毎週月曜・第1日曜日 他
ACCESS
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-6-10 トキワビル8F,9F
▼ご予約・お問い合わせはこちら
tel:06-6136-4010
mail:shinichirou.ueda@icloud.com
一休(グルメサイト):https://restaurant.ikyu.com/106063/
NEWS
レストラン以外でも「たべるおもいで」をモットーに
旬の料理教室、子供食堂、ボランティアなど実施。
2021年には文芸社より全国書店に初の書き下ろし絵本
「きらいなんていわない」が発売されます。
▼応援よろしくお願いいたします!
stores:https://shinichirou-ueda.stores.jp/