見出し画像

26回目のソロキャンプ★安平町弥生パークキャンプ場

7月下旬。
猛暑続きの北海道。
北海道で連日32度とか35度とか、そんな暑さには慣れてないのよ道民は…

私が10年ほどお掃除ボランティアなどをしている保護猫カフェで、
TNR
T=TRAP(つかまえる)
N=NEUTER(不妊手術する)
R=RETURN(元の場所に戻す)
のお手伝いをしたというキャンプ場の存在を知った。

北海道は安平町、由仁町や長沼町の近隣で、数年前に道の駅が新しくなり、
D51あびらステーションは人気スポット。
デゴイチって読むんだね
そう、デゴイチが敷地内にあるのよ、遠目に見ただけだけど、中にも入れるようだった。

そんな道の駅から10分ほどの距離にある、
弥生パークキャンプ場に行ってきました。

01.弥生パークキャンプ場

北海道勇払郡安平町追分弥生150

https://www.instagram.com/yayoipark.camp/

詳細はこのブログ?を見るのが一番わかりやすいかも。

元はパークゴルフ場で、芝生が綺麗なキャンプ場でした。
ドッグランが二か所と、
オートサイト、バンガロー、フリーサイトに分かれていて、
オートサイトは砂利
バンガローは林間
フリーサイトは芝生
という感じ。

フリーサイトは芝生を守るために、車の乗り入れ希望者はプラス500円を払う必要があるのだけど、
前日に雨が降った場合は乗り入れ自体が出来ないそうだ。

利用料 500円
テント持込 1000円
追加テント・タープ 1000円
芝生エリア車横付け 500円
アーリーチェックイン 500円
電源サイト、オートサイトはまた違う料金体制。

宿泊利用は11時~翌日10時
アーリーチェックインは9時から
日帰り利用は500円

私は今回はアーリーチェックインにしました。
9時から入れると余裕があっていいよね。


02.9時チェックインのために

まず予約からちょっと大変だった。
電話オンリーで、受入数が40組で、ふかふかの芝生で、土日利用となると、
人気なので午前中には予約いっぱいになるらしい。
予約は利用日の三日前からということで、
水曜日9時から頑張って電話をした。

リダイヤルリダイヤル…
9時10分くらいに何とか繋がり、無事予約することができた。

なぜ三日前からなのかと言うと、天気の見通しの為らしい。
とにかく芝生を守るために、出来ること全部してます、といったキャンプ場である。

グーグルマップを見ると、自宅からキャンプ場まではだいたい1時間半程度らしい。
9時につくためには7時半に出発すればいいのかな。
しかし車の予約は7時だった(笑)

この前のデイキャンプで荷物の軽量化をしてみたので、それを元に、
テントやイスは軽量化してないパターンだし新しいギアもあるけど、
使わないものを避けてみたら頑丈ボックスが不要になったので

・テント
・マット
・小さめコンテナ二つ
・ザック
・トートにコットとタープ
・トートに衣類とかその他もろもろ
・ローチェアとポップアップメッシュテント
こんな感じのラインナップで挑む

てかトートの中身を頑丈ボックスに入れた方がいいのか?

それはさておき、
6時起床で朝食、持てる程度の荷物を持ってエレベーターで降りて
一部を共有スペースに置いて、
自転車で持てる物だけ持ってカーシェアの車を取りに行く。
7時に予約してるけど車両の事前チェックの為15分前から借りられるシステム。

ところが燃料が少ないので、自宅に戻る前に給油。

自宅前に停めて共有部分に置いてたものを先に積み込み。
家を出る前に飲み物、要冷蔵品をクーラーバックと真空ハイブリッドコンテナに入れておいたので、
キャリーワゴンにのせて1度で運ぶことができた。

7時半過ぎに荷積み完了。
ナビを設定するとに時間かかるよって(笑)
コンビニ寄って道中の飲み物と非常食とおやつを購入
(これを事前に用意してれば変なタイムロスないんだな)

ところで天気予報では夜から翌朝まで雨。
雨キャン決定!レッツ安平!

自宅から安平方面、高速を使わないルートなんだけど、
途中で高速の入り口まで来て、
あれ、これ高速入ろうとしてる?
と焦ってわき道でナビを確認。

あれ、これ今ふと思ったけど、由仁のキャンプ場行く時もこんなことしてたな?
よく確認したら高速沿いの一般道に入るルートだったようだ。
なんかグーグルマップのルートと違う気もするが…
すごく疲れるルートだった。

そんなこんなでせっかく9時に予約してたのに、
到着したのは9時45分である。
2時間かかってるよ、とても疲れたよ。

03.キャンプ開始

10時前に着いただけマシだろうか。
チェックインを済ませると、おそらく9時から来ている利用者が何組か設営していた。

広いフリーサイトではやはり、外周を背にするよう設営したくなる。
隣とはなるべく離れたいし、
トイレからはあまり離れたくないし、
フカフカの芝生に立ち、
唸りながら二度三度ぐるぐると回る。

受付やトイレに近い辺りはすでに設営済みだったが、
そんなに離れてもいないあたりに目星をつけた。

夜から朝にかけてまあまあの降水量だったので、
水浸しにならないよう、勾配も気にしながら、
車を停めたら設営開始。

まずはサクッとテントを立てる。
アーストリッパーも三年目となると10分程度で立ち上がる。
ペグを打つのは後にして、
雨の中でも快適に過ごすためタープを立てる。
久しぶりの小川張り。

小川張りにする用の短めのロープはずっとペグ入れに入れている。
四角は跳ね上げせず、長めのロープで固定。
前部のポールを高めにするとなかなか良い感じ。
テントの位置を調整して、タープには少しかかる程度。

出来上がりに満足したのが11時過ぎ。
ここで設営をストップして、
車に乗った。

前述の保護猫カフェが、この安平で譲渡会をするというのだ。
というか、譲渡会があるのでここでのキャンプを決めたと言ってもいい。
つまり譲渡会に顔を出したかった(笑)

場所は安平の道の駅から、すぐ側。
道の駅の駐車場に車を停めて、少し歩くと追分神社があるのだが、
そこでやっていたのだ。

子猫が2〜3匹ずつケージに入っており、
かわいい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
神社なのでお守りが売っていたり、
陶芸作家さんの作られた狛猫が鎮座していたりと、
楽しい雰囲気。

風鈴まつりもしていて、きれい。
すべての猫たちに幸あれ。


関係者たちに挨拶をしたら長居せずに道の駅に移動して、
野菜やソーセージを購入。
ここで買おうと思っていた牛乳を買い忘れたのは渾身のミス。
しかし薪が500円で売っていた、安い。
キャンプ場で買おうと思ってたけどこっちで買ってしまった。

道の駅ではパンも売っていてどれも美味しそう。
お昼ごはんをパンに決めていくつか購入。

10分ほどかけてキャンプ場へと戻った。

12時過ぎに基地へと戻り、
イスやアルミラックを車からおろし、
タープの下に置く。
とりあえずお昼ごはんだ。

カレーパンとツナパンを
普通にうまい。
気温は27度くらいあり、湿度も高いけど風が爽やかで過ごしやすい。

食べたら改めて設営だ。

PYKES PEAKのアルミローチェアにサイドポケットを付けたり、
焚き火台を広げ、
ハンギングラックを組み立てたり。

テントのシェルター使いが楽で、
夏でも虫を気にせずシェルター使いしたいなと思ったときに
ポップアップメッシュテントがいいねという結論にいたり購入した。
キャンプの二日前に届いた。

それでいそいそとカットを組み立てて、
開いたポップアップメッシュテントを乗せて、
中にマットを広げて、いい感じ。

キャリーワゴンに小さめのコンテナを2つとも入れて、
タープ下に置くととっても便利。
座ったまでいろんなものに手が届く〜

落ち着いたところで、アイスコーヒーを淹れて一段落。
今日はアイスタンクも持ってきて冷たい飲み物には事欠かない。

あとは30分くらい薪割りしたり
気づいたら17時になっていたので、シェラカップにお米を入れて炊飯準備をしたり
夕飯の用意をしたり。

最近職場のそばにコープが出来たのでたまに見るんだけど
色々美味しそうなものがある。
気になっていた、エビとイカのアヒージョなんてのを買ってみた。
ガッチガチに凍っていたので(ロゴスの氷点下パックは強いな)
焚き火のそばをおいて解凍したり。

そうそう、焚き火の際には受付でボードを借りれました。
おがくずをセメントで固めたというボードや合板ボードが置いてあり、
ありがたくお借りした。
守りたい、この芝生!

ボードの上に焚き火シートを敷いて、
広げた焚き火台。
マルチグリドルにオリーブオイルを入れて、
食べきれるかな?と思いつつアヒージョの加熱開始。
エビとイカとブロッコリーと、ポテトだ。
あと道の駅で買ったプチトマトをカットして入れると見栄えもいい。

ご飯が炊ける前につまんだらめちゃ美味しかった!
簡単便利で美味しいって最高だね〜
薪割りを済んでるのでお酒もはじめた!
無糖パイナップルという缶チューハイなんだけど、
甘くないパイナップルとは???
不思議で結構好きな味!
甘いと食事のじゃまになるので、
そういう意味でも無糖、いいね。

ご飯は少し焦げたけど、水を多めに入れてたので固くなることもなく、
アヒージョは多いと思ったけどぺろりと食べてしまった〜

暗くなってくると予報通り雨。
焚き火台をタープの下に移動させて、雨の影響を受けないように
あまり火が立ち上がらないよう気をつけながら焚き火続行。

お酒は結局、無糖パインといつものゆずのきもづだけで、
だんだん強まる雨脚に星も見えず暇になり
インスタライブを始めるも突然でauの電波がなくなり強制終了。

焚き火と向き合う時間だった。


04.雨キャンプ

タープを叩く雨音に、焚き火を見つめるのも悪くない。
風が弱いのもいい。
そして久しぶりの涼しい気温。
24度くらい。
21時過ぎると場内の照明も落とされ、
各々のテントの明かりだけ。

ここから見える星空は素晴らしいらしい。
流星群の時期でもあるので少し悔しい。
だがしかし、雨で良いこともある。

雨音で他の利用者の声や物音が気にならない。
日中、隣のキャンパーさん、お昼寝してたみたいで、
いびきがよく聞こえていた。
夜もこれだときついなと思ったけど、
全て雨音にかき消された。

焚き火を一段落させて、
寝ようと思ったけど雨音がまあまあうるさくなり
持ってきていた、会社で昼の仮眠時に使う耳栓をつけて寝た。

ポップアップメッシュテントは、
コットをローにして使うのが良さそうだが、
それでも少しテントに干渉した。

雨で湿度が上がり、
テント内の結露もすごかった。
前開けたままでもよかったかも。

気温が随分とちょうどよく、
寝袋はワークマンのフュージョンダウンシュラフ600だったけど寒くもなく暑くもなく。

気持ちよく眠れたと言いたいところだけど、
血糖コントロールに失敗して、低血糖で何度も目が覚めた。
低血糖対策に持ってきてたお菓子は枕元に置いてたけど、
低血糖のアラートのたびにそれをむしゃむしゃ。
朝には小さめの袋とはいえ食べきってしまってた。

あと雨はずっと降ってた。


05.雨の朝

予報通りの雨で、朝には止む予報が随分と後ろにズレていたので、
翌日は日帰りを延長する気満々で、
起きる時間は6時と7時にアラームをかけた。
雨で朝日も見えないしと早起きを早々に諦めてはいたが、
耳栓のせいか、6時のアラームは完全に無視していた模様。

ハッと起きたら7時のアラームが鳴っていた。
7時でびっくりしたし雨はザンザンぶりであった。

トイレに行くのに、素足にサンダルで向かったら、
途中で芝生の中に水が溜まっている場所があり、
ざぶっとなった、ひゃっこい。
最初は気持ち悪っ、と思ったが、戻るときはなんか気持ちよかった。
雨キャンの醍醐味だろうか?

場所によっては水たまりや、ちょっとした小川が出来ており
(伝説の弥生川と呼ばれていた)
そのため、ゆっくり撤収してねという事から、
翌日の日帰り(デイ)料金500円を無料にしてくれるお達しが出た。
ありがたいね。

じゃあゆっくりしようかという事になり、
出しっぱなしの焚き火台をもう少し手前に引いて
朝から焚火をすることに。

朝食の支度をしながら、前日に細割にしていた薪を燃やしていく。
うーん、楽しいな。
いつものようにホットサンドメーカー。
今回はクリームチーズに、ラズベリーチョコを合わせて、普通にうまい。

食べたらコーヒー、実に良い時間。
マグカップが小さめなので、出がらしでもう一杯入れてみたり(笑)
全然飲める。

9時過ぎには受付でキャンプ場の方と長話をしつつ、
ここは受付時にゴミ袋を貰えて、
瓶缶ペットボトルも分別ごみ箱があり置いていけるので助かる。

デイを追加したとはいえ、家まで2時間程度かかるので、
昼くらいには帰りたいなという事で10時前から片づけを始める。

起きた時は強めの雨だったが、少しずつ小降りになってきたので、
せっせと荷物をまとめて車に乗せる。
なんとかテント内の物を片付けて、
霧雨程度になったタイミングでマイクロファイバータオル(車用)でテントをワァァァァァ!!!っと雑に拭く。

絞るとジャージャーだ。
速攻でポールを抜いてテントを雑にたたみ、
持ってきていた70Lのビニール袋にテントを突っ込んだ。
受付の方が朝の見回り時に袋を配布してくれていたのも嬉しかったね。
持ってきてるので辞退したけど。

その後少しだけタープの下でイスに腰かけて休憩したけど、
昼になりつつあったのでタープもすぐに片付けた。
こちらもビニル袋に入れた。

最後に受付の方と雑談をし
気付いたら12時40分とかだったので、挨拶して帰ろうと車を走らせたけどすぐに戻った。
焚き火台の下に置いて使っていたボードの返却を忘れてたのだ。
車に乗せて持ってきたのに、お喋りしてたら忘れた(笑)
忘れっぽすぎる。
すぐ気づいたので良かった。

06.道の駅でお昼ごはん

そこから10分ほど走らせて再びの道の駅、あびらD51ステーション。
前日同様、追分神社でやっている譲渡会を覗いて子猫ちゃんをつついて、
道の駅に戻って豚丼を購入。
イートインで食べたけどめちゃ美味しかったな。

売店で甘い系のパンを何個か買い、
前日のカレーパンが美味しかったと売店の人に話してたら、
今日は甘い系ですね!と言われ、疲れてるから無意識に甘いの選んでるんだなと思った。

安平の道の駅いいよ、美味しそうなパンが沢山だし、
野菜もたくさん売ってるし、薪も500円だし。
道の駅って楽しくていいよね。


07.総評

安平町、弥生パークキャンプ場
芝生ふかふかで猫ちゃんもいて(影しか見てない)
オートサイトは水はけのいい砂利サイトで
コテージもあって林間サイトで
受付に色々売ってるし
ソフトクリーム食べられるし
スタッフさんとのおしゃべり楽しいし

自宅から2時間弱はちょっと疲れたけど
がっつり雨でものんびり楽しいキャンプが出来ました♪

前回のロングステイなデイキャンプで軽量装備に挑んだけど、
それを踏まえ本当に使わないものを避けて荷造り出来た気がする。

しかし後から撮影した動画や画像を見て、
テーブルが多いな、とか、いろいろ気付きもあります(笑)

こちらも動画にしてYouTubeに公開予定なので、見てもらえると嬉しいです( *´艸`)


YouTubeはこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!