見出し画像

【雑記?】財星のない私には難易度高過ぎではあるけれど、引き出しを増やしたいと思った件

今、流行りの精神科医さんのようですね。何かで見かけて図書館で借りて読んでみました。

私が驚愕したのは(大袈裟?いえいえ、本当にビックリしました。)、case11、梶谷亮太(仮名)さんのお悩みの対策です。

梶谷亮太さんは転職2年目、最近、周囲の人達に自分だけスルーされているような気がして気になってしまっています。お昼のお弁当の注文、バーベキューのお誘い、事務所の停電などなど。

「何か嫌われるようなことをしてしまったのではないかと、ずっと考えています。同僚に確認するのも不安で、最近はまわりの様子ばかりが気になっています。」とのことです。

これに対する精神科医Tomy先生の回答が

 仲間はずれにされているのかな、と感じたときは、できるだけ時間をおかずに、さらっと確認するようにしましょう。「気のせいかもしれないけど」と、ニコニコしながら聞いてみるといいと思います。このとき、相手が責められていると感じない言い方をするのが大切です。
 もし本当に嫌がらせだったら、「なんだ、気がついているんだ」と思って、今後、相手はやりにくくなります。

なんです。
私は財星がないので対人スキルは低いです。先ずはハブられているのに気づかない可能性が高いし、次にニコニコしながら責めずに確認なんて面倒でこちらからスルーしそうです。バーベキューはどうでもいいですが、お弁当と停電の連絡は不便なので弁当の注文当番をかって出て連絡ボードの設置を提案すると思います。

こんな駆け引きみたいなこと、私には難易度高過ぎてできないですよ…。つくづく、勤め人を卒業して良かったなぁと思ってしまいました。

しかし、本当に嫌がらせされている場合には相手とある程度はやり取りする必要があるのかもしれません。確かにTomy先生のおっしゃるやり方が最適なのかもしれません。

…なるほどねぇ。。。と思った次第です。

私も解決策の引き出しを増やしていかなければと思いました。大変勉強になりました。

皆様が幸せでありますように。


鑑定のご案内

あなたには次のようなお悩みはありませんか?

  • 生きづらく振り回され感が強い。もっと自信を持って取り組みたい。

  • 自分の強みを知って生かしたい。

  • この状態がいつまで続くのか見通しを立てたい。

  • 今後の生き方と言うか、目標を持ちたい。

  • やるべきか、やらざるべきか。タイミングを知りたい。

四柱推命では、あなたの得意(強み)不得意(弱み)などの特性、10年単位あるいは年単位での今後の見通し、人生テーマや開運のヒント等が分かります。

易(周易)では、具体的な行動に対する結果予測や注意喚起ができます。

いずれにしてもご依頼者様のことを決めつけたり、不安にさせるようなことは致しません。できるだけ寄り添う形で開運のアドバイスをさせていただきたいと思っております。興味をお持ちいただけましたら鑑定室をminneに設けておりますので下のリンクからお訪ねください。「どの鑑定を頼んだらよいのか分からない!」という場合は遠慮なくnoteのクリエイターへのお問い合わせでメッセージをください。
どうぞよろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!