見出し画像

僕は、大麻に調教されたダメ犬です。

僕は怠惰なのかADHDなのか、
とにかく仕事に集中するまでに
時間がかかるタイプです。

どのぐらい酷いかというと、
朝仕事を始めて軽めのタスクをこなしたあと、
次の作業を始めるのに数時間かかってしまいます。

休憩で少しXなんて見てしまった日には、
面白そうな話題を見つけたら、
その話題を調べてたら、

次の面白そうなものに食いつき、
そんなこと繰り返してると、
朝が夜になっているのです。

毎回そんなんじゃ社会的に死んでしまうので
さまざまな対策を講じてきました。

そんな僕みたいな人が集中するのに
最もおすすめな方法がポモドーロテクニックです。

ポモドーロテクニックとは、
25分間の作業と 5分間の休憩を
はさんだ時間管理戦略のことです。

疲れる前に休めるし、
5分休憩がちょうど良いです。

僕は25分作業+5分休憩を1セットとして、
大体6セット3時間やったら30〜60分休憩します。

「おいおいそんなことかよ」と
思った人もいると思います。

でもADHD×ポモドーロテクニックの組み合わせは、
過集中を意図的に呼び起こせるやばい技です。

僕の叔父は僕の知る限りで1番の社会不適合者の
ADHDプログラマーなんですけど、

ポモドーロテクニックがハマると
過集中を引き起こし普通の人が1週間かかる仕事を
1日で終わらせてしまいます。

ちなみに僕もこれで
12時間で4万文字の執筆とかこなしてます。

ただADHDならこう思うのではないでしょうか。
「結局、作業をし始めるのが大変なんだと。
3時間やったあと30〜60分の休憩で
また違うことを始めて戻って来れなくなるだろう」と。

わかります。
その対策も講じてます。

ここから本題なのですが、
パブロフの犬ってご存知でしょうか。

パブロフの犬とは、
トレーニングによって身につけた条件反射のことです。

一定の条件下で無意識のうちに起こる反応や行動」 を
総じてパブロフの犬と呼ぶらしいです。

あるタイマーを使って、
タイマーが鳴ったら作業に戻るという
条件反射を染み込ませることで、

僕はタイマーの音が鳴ったら
作業に戻れるようになったのです。

いわばタイマーの犬であり、
タイマーに調教されたダメ犬です。

あっ冒頭の大麻はタイマーの誤字です。

僕はこのタイマーのこの音を聞けば、
YouTubeを見ていてもゲームをしていても、
元の作業に戻ることができるようになりました。

ただし30〜60分以内でないと戻って来れません。

そもそも写真にある通り
1時間までしか時間が計れません。

アラームオンで行動を無意識に呼び起こすには、
トレーニングというか、
何度もポモドーロテクニックを
試せば徐々に調教されていきます。

一つアドバイスがあるとしたら、
毎回同じタイマーを使うことです。

だんだんその音じゃないと
ダメな身体にしないといけないので。

音が出せない状況の場合は、
振動するタイプのポモドーロタイマーがおすすめです。

僕は在宅ワーカーなので、
音のなるタイプを使ってます。

僕はTIME TIMERのアラーム音に
調教されています。

さぁ僕と一緒に
タイマーに調教される犬になりたい人は、
今すぐタイマーを購入してください。

ちなみにめちゃくちゃシンプルで
大した機能もないこのTIME TIMERを使っている理由は、
このアラーム音が一番いいからです。

スマホアプリにも
たくさんポモドーロテクニックアプリが
ありますが、普通に他のアプリを開いて終わります。

現物のタイマーを買うことをおすすめします。

僕の場合ではありますが、
このタイマーがなかったら、
冗談抜きでホームレスに
なっていたのではないかと思います。

ギリギリまだ親に愛されていれば、
子供部屋おじさんにはなれるかも。

僕は独立してから、このタイマーがあったおかげで、
納期だけは守ってきました。

なかったら、仕事をせずに報酬の請求もできず
家賃が払えなくなるでしょう。

追い出されるのも嫌で、先に自分から家を解約して
漫喫に住み始めてからそのうち
路上生活者になっていたのでないかと思います。

それが大袈裟じゃないってことは
ADHDっけがある人ならわかってもらえるんじゃないでしょうか。

そんな最悪な未来も
このタイマーに調教されて
ポモドーロテクニックがハマってくると、
生産性が爆上がりします。

というか基本的にADHDの方は
爆発力がもともとある方が多いと思います。

それを、さらに加速できますよ。
本当に薬みたい。


僕は12時間で4万文字執筆が
最高記録かなと思います。

1時間で5000文字執筆できたこともありますね。
誰かの生産性が少しでも上がったまじで嬉しいです。


記事作成のための取材費にあてます。もし記事が面白いと思えたらサポートお願いします。