AWS Transfer for SFTPはS3の論理ディレクトリをサポートするようになりました(2019/09/10)

はじめに

本投稿は、英語とAWSの勉強のためにAWSのannouncements等を翻訳したものになります。基本的に東京リージョンに関係のあるものを翻訳したいと思いますが、興味があれば直接関係がないものもやりたいと思います。タイトルの日付はAWSの記事の公開日になります。平日は毎日1記事翻訳したいと思います。

注意事項

原文中には詳細な製品ページなどへのリンクが貼られていることが多いですが、翻訳内容にはつけていないので、知りたい方は原文をご参照ください。
また、本投稿内容で読者の方が何か不利益を被ったとしても当方は一切責任を負いませんので予めご了承の程よろしくお願いいたします。何かご指摘などありましたら、ご連絡いただければ幸いです。

翻訳元URL

https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2019/09/aws-transfer-for-sftp-now-supports-logical-directories-for-amazon-s3/

翻訳

AWS Transfer for SFTP (AWS SFTP) customers can now create logical directory structures mapped to Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) bucket paths. This feature enables customers to easily lock down SFTP users’ access to designated folders (commonly referred to as ‘chroot’), and simplifies complex folder structures for data distribution through SFTP without replicating files across multiple users. Amazon S3 bucket names and paths can now be hidden from AWS SFTP users, providing an additional level of privacy to meet security requirements.

AWS Transfer for SFTPの利用者はS3バケットのパスにマッピングされた論理的な論理ディレクトリ構成を作ることができるようになりました。この機能で簡単にSFTPユーザを設定したフォルダへのアクセスから締め出し(一般的にchrootと呼ばれる)、SFTPによって提供されるデータの複雑なフォルダ構成を、複数ユーザにまたがるようなファイルを複製することなく、単純にすることができます。S3のバケット名やパスはSFTPユーザには隠蔽され、セキュリティ要件を満たすポリシーレベルを提供します。

AWS SFTP enables the movement of Secure Shell File Transfer Protocol (SFTP) based workloads to AWS without needing to modify applications, or manage any servers. When integrating an identity provider with an AWS SFTP server, customers can specify logical paths and map them to absolute paths in an Amazon S3 Bucket. When an SFTP user logs in using their client, the list of logical paths will be displayed to them in their home directory.

AWS SFTPはアプリケーションの変更や他のサーバの管理なしに、AWSへSFTPベースのファイル移動を可能とします。IDプロバイダをAWS SFTPサーバと統合すれば、利用者は論理パスを知ることができ、S3の絶対パスにマッピングできます。SFTPユーザがご利用のクライアントにログインすれば、ホームディレクトリに論理パスのリストが表示されるでしょう。

Logical directories can be enabled for AWS SFTP servers using a custom identity provider in all regions where AWS SFTP is available. To learn more, visit the AWS SFTP website, or get started in the AWS Console.

AWS SFTPが利用可能な全てのリージョンで、利用者のIDプロバイダを利用しているAWS SFTサーバによって論理ディレクトリが使えるようになります。さらに詳しい情報はAWS SFTPウェブサイトかAWSコンソールで利用を開始してください。

所感

子どもを学校に送り出してから出社までの暇な時間をこれをやる時間に充てていたのですが、だんだんと夜やるようになってきました。。今日は英文やchrootのことを日中調べて、家に還ってから40分ほどの作業でした。ちなみに、chrootというコマンドは知りませんでした。AWSのリリース読むだけでも勉強になりますね!

いいなと思ったら応援しよう!