
恋愛で上手くいかない原因はこれ 幸せになってはいけない「心の穴」 part.8
こんにちは、心の法則研究家の内山です。
今日の記事は、続編の9話目。もしこれまでの記事を読まれていない方は、まずそちらから読んでおいてください。
part.1では、恋愛が上手くいかないのは、究極2つの心の穴に絞られる
part.2は、既婚者に向けた記事
part.3は、未婚者に向けた記事
part.4は、「幸せになってはいけない」心の穴について
part.5は、無理ゲーな人生の目的について
part.6は、内山の事例①「人に相談せず事後報告」
part.7は、内山の事例②「人に助けを求めない」
part.8は、内山の事例③「一人で生きる」
について書きました。
さて、今回の記事は、「やりたいこと探しはただの茶番」という話をします。
セミナー業界では「やりたいこと探しセミナー」が昔から人気です。
コーチング理論でも最も重要な概念は『ゴール』です。
しかし、コーチ活動を10年続けてきて9割以上の人はゴール設定ができずに悩んでいます。
これが現実。
どれだけ高額セミナーに参加しても、コーチ資格を取得しても、結局はゴール設定ができずに悩んでいるわけですね。
これは業界の不都合な真実と言ってもいいでしょう。
一応、念の為にお伝えしておくと、世界平和のような、現状を遥かに超えるゴールを設定して、今まで通りの人生を歩んでいるのは、ゴール設定ができていません。
俺が知る限りほぼ100%のコーチは、でかいゴールを掲げているだけで、今まで通りの人生を送っています。
正しいゴール設定とは、ジョジョ奇妙な大冒険でプロっシュート兄貴が、心の中でぶっ殺すと思ったら、その時スデに行動は終わっているんだ!と言いましたが、本質はまさしくここ。
心からやりたいゴールを設定するということは、スデに行動にうつしてないといけないわけです。
なぜなら、心からやりたいわけだから。
ここから具体的に説明していきます。
まず、やりたいこと探しセミナーや、ゴール設定セミナーに参加する人は、やりたいことがわからない人です。
これは以前の俺が完全にそうでした。
やりたいことが分かっている人は、スデに行動しているわけだから、こうしたセミナーには参加しないんです。
まず大前提のこととして、『やりたいことが分からない』という状態がいかに異常事態なのか、この認識が非常に大切です。
俺の場合、5年以上、お金と時間を投資しても、全くやりたいことが分かりませんでした。
しかし、今なら分かります。それは茶番を続けていたからだと。
例えば、うちの5歳の娘は朝からやりたいことしかしません。やりたいことが分からなくて困るのではなく、やりたいことが多すぎて困る。こんな状態です(笑)
子どもでそうなら、大人になり知識も経験も増えたら、ますますやりたいことが多すぎて困る、こうした状態になるのが普通なんです。
だけど、以前の俺のように、やりたいこと探しセミナーやゴール設定セミナーに参加している人って、子どもの頃からやりたいことが分からない人が多いし、何年もゴール探しをしているけど、それでも見つからなくて困っているんです。
大の大人が1年も2年もお金と時間を使っているのに、それでもやりたいことが分からないなんて、それは本当に普通じゃないんです。
普通の人はそんなところで困らないんです。
超大事なことは、まず、やりたいことが分からない本人は、「なぜやりたいことが分からないのか?」その根本原因が分かっていません。
この一連の投稿でお伝えしてきた通り、悩みの根本原因が分からないと正しい対応ができません。
全く明後日の対策ばっかりしてしまうんですね。
その代表格がアファメーションです。
こんなことをいくらやっても絶対にやりたいことは分かりません。
なぜなら、根本原因から全くかけ離れたことをしているから。
もしあなたがアファメーションをしたことがあるなら、それでやりたいことは見つかっていないはずです。
さらに危険なのは、こんなにも頑張ってアファメーションをしているのに、やりたいことが分からない自分はダメな奴だ!と自己否定をしてしまうんです。
もっと頑張らないといけない!と自分を責めてしまうんです。
こうした状態を俺は解消したい!
こんな自己啓発業界を変えたい!
そう思って活動をしています。
さらに、事態をややこしくしているのは、やりたいことセミナーを主催しているセミナー講師も、なぜ参加者がやりたいことが分からないのか?その根本原因が分からないまま、これをしてください、この方法を試してみてください!と言っているんですね。
これって、本当は帯状疱疹なのに虫刺されと誤診され、虫刺されの薬を帯状疱疹に塗り続けたうちの妻と本質的に同じ。効果があるわけないんです。
症状がどんどん酷くなって痛みも強くなっていきました。
だけど、根本原因が分かって、帯状疱疹の薬を飲むとたった1日で良くなりました。
実際、やりたいことセミナーで起こっているのはこれなんです。全く違う薬を処方して、間違った薬を飲み続けた患者が、自分はなんてダメな奴なんだ!と自分を責めている状態なんです。
つまり、参加者も講師もお互い根本原因が分からないまま、セミナーが開催されているわけです。
これってヤバいですよね?
少し違う話ですが、自信がない人に自信を持て!とアドバイスしても自信は持てません。
また、人見知りの人に人見知りをやめたら?とアドバイスしても人見知りは解消しません。
それと同じで、やりたいことが分からない人に、こうすればいいよ!とアドバイスしてもやりたいことは分からないままです。
俺は会社員時代に5年以上はやりたいことを見つけようと思って自己投資してきましたが、それでも結局、やりたいことは分かりませんでした。
それはなぜか?といえば、幸せになってはいけないという「心の穴」があったからです。
ずっとお伝えしてきた通り、幸せになってはいけない心の穴がある人の人生の目的は、幸せにならないことだから、やりたいことが見つかってはダメなんです。
なぜなら、やりたいことが見つかると幸せな人生にシフトしてしまうから。
だから、どれだけいろんなワークをしても、お金と時間をかけても、やりたいことは見つからないんです。
幸せにつながることはすべてNGなので、やりたいことはもちろん分からないし、一人で孤独に生きることになるし、仕事で毎日追われていたり、いつも不安なことがあったり、夜もなかなか眠れなかったり、そもそも人生の中で楽しいと思えることがほとんどないという状態を引き寄せ具現化させます。
追伸:あなたの心のタイプは何?
10個の質問に答えるだけであなたのタイプが分かるタイプ診断はこちらから
1分で分かるタイプ診断はこちらから