見出し画像

今日のこと

今日もこんな感じで、たぁちゃんは1本後のバスで出発して、「別宅」で落ち合いました。
(ちょうど同じぐらいに着ける)

「不登校してしおりの弁当を作る」と言っていたたぁちゃんは、今日の分も作ってくれる話だったが、
小学4年生の言う事なんてこんなもんである⤵

着いてまずはしまむらで約束のスカートを。

こないだハイターをしたら関係ないたぁちゃんのスカートが脱色しちゃってねぇ😏
同じやつを買い直しました😵

それから生理用ショーツ×3

あと最近はやり?の首にかけて涼しくするやつ?(学校に持って行っていいみたいだね(・・;)学校によるかな)
前から欲しかったとか言うから買いました😓

たぁちゃん出不精なんでね…

買い物は行かないと言うし、意に介さない物買っていくと使わないし、

たまの買い物で欲しいと言われた物は買っちゃうかなぁ。(予算内でね~🥱)

それからドラッグストアで2人分のナプキンを買って、
一旦別宅に置きにいって(ひろし後で運んでねw)

病院へ。

予約の30分前だったので院内コンビニで朝ご飯を食べました。

てか、診察の前にレントゲンだったので、本当はそんな事してる場合ではなかったというオチつき😂(すみません)

初診はすごく待ったが、予約だとサクサクでした。(CTもなかったので値段も7分の1ぐらい😲)

お会計して、昼ごはんを買って、
薬局で昨日の薬を処方してもらって

なんだかんだもう園に向かわないといけない時間に。

たぁちゃん今日夏期講習だから呼んだのもあったんだけど、今日に限ってタブレットを持ってきていないという😳

家に帰る時間もなくもなかったので帰らせようかと思ったんですが、
幼稚園周りで行っても間に合いそうだったので、引き続き行動を共にする事にしました。

乗合タクシーの時間まで55分あったのでw
しおりさんはギリギリまで預かってもらってたぁちゃんと公園でご飯を食べたり、昼寝をしたりして過ごしましたw

巷では意地悪ベンチが話題になってたりしますが、この片田舎では無縁みたいだな(今の所)テーブルみたいにでかいベンチがあって、おまけに屋根があるんですよ。(プレ行ってた時もここで待ってたm(_ _)m)

午前だとゲートボールとか、ウォーキングとかで結構人通りがあるんだけど、
誰もいなかったので
ここで寝転がってたよw

日陰に風が吹いて、
セミの鳴き声を聴きながら
気持ちよかった。

あぁしあわせだw

骨折の経過は良好でした。
来週で経過観察も終わりそうです👩

いいなと思ったら応援しよう!