急遽、ツールをやった

本当は「自分の作品を作ることに対する抵抗」について
ツールで見ていくつもりだったのだけど、
今日、仕事でトラブルがあって、そっちを見ることにした。

今日、ある仕事が納品になったのだけど、
私の凡ミスが発覚し、先方からクレームが入り上司から叱責された。
しかもDM1万部。

  • note
    ・優秀な存在にならなければ私は愛されないという信念。
    ・私は劣っていて、いつかまたミスをするに違いないというおそれを握り続けてきた。
    ・ミスをするたびに「やっぱり」と自分にだめな人間スタンプを押し続けてきた。
    ・もう私は、自分にそういう意味付けをするのはやめたい。どうか私に、聖霊と神が私をどのように見ているのか分からせてください。
    ・私が神に愛されていて、私が何をしようとも、罪など犯してなかったと真に教えてもらいたい。
    ・もし、このしがみつきを手放すことができるなら、罪などなかったんだと真に分からせてもらえるなら、会社を辞めても構いません。
    ・真に満たされるなら、神の愛以外何もいりません。


意外な言葉が出てきた。
「会社を辞めても構いません」
まさか。
でも、本当にそうかも知れない。
神に愛されていたんだって真に目覚めてしまったなら、
会社なんてどうでも良くなっちゃうのかもしれない。
それを暗示するかのように、
今年、来年と、一緒に仕事をしてきた上司が
一人また一人と、定年、定年前に退職する。

私、退職して、どうするんだろう?何をするんだろう?
体もあちこち壊してて無理が効かないのに。
橋本病の影響かわからないけれど、
ここ2年極端に記憶できなくなっていて、
タイプミスやキーボードの位置をど忘れしてたりしてるのに。
ストックフォトの収入だって、
1日180円から200円程度の売上が積もり積もってるだけだし。

とにかくツールをコツコツやっていくしかないんだよな。



いいなと思ったら応援しよう!