見出し画像

自分で決める

学生ボランティアが企画運営する体験活動
内容について、どうするか担当の学生と
打ち合わせ。

その月を担当する、ある学生はよく
「どうしたらいいですか?」 と聞いてくる

いつも何か正しい答えを 求めてくるような感じ

まるで 「自分なんかが決めちゃいけない」
という心の声が聞こえてくるよう
だから訊き返す

『○○(学生)はどうしたい?』

何度もこのやり取りが繰り返される

『自分で決める』

ことを
「避ける」というか

「慣れていない」

そんな感じがした。

本当に当日まで 怖くてプレッシャーだったみたいやけど
『自分で決めた』ものが カタチになって終えると
今までに見せたことのない表情で大きな達成感を感じていた

『自分で決める』ということは

自分自身を認める 存在を認める

という大切な大切な 自己承認



いいなと思ったら応援しよう!