![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102426628/rectangle_large_type_2_fc0f9cf14c85a2c8084366d7f858149c.jpeg?width=1200)
毒も出して元気も出すお茶とは
春は菜の花・ふきのとうなど苦味があってアクの強い野菜が出回りますが
これにもちゃんと意味があって
冬に溜め込んだ老廃物を外に出してくれるんです
自然ってほんとすごいですよね〜
・・・この季節は宇宙的に見てもデトックスに効果的な季節なんでしょうね
デトックスといえば内村屋のドクダミ茶、
パッケージに
「毒も出して元気も出す」と書いてあります(笑)
昨日お客様とお話ししていた時
「ドクダミ茶美味しいね!全然出がらしにならないで延々飲めるんだけど・・」
「もう3日目だけどまだ美味しい💛」
え!そんなに長く飲めるの? 商売あがったりやん(笑)
ぬくまる子も捨てずにもう一回使ってみようと思いました
味の濃さも、それぞれお好みなので喜んでいただいてうれしいです😄
漢方屋が調合、ドクダミと他の野草もブレンドされていて美味しいのが自慢
もちろんカフェインレスで無農薬
なんか調子悪いな〜って時は濃いめに煮出して飲んでください