
電磁波との付き合い方
お久しぶりです、ぬくまる子です。
最近パソコンの前に座ったとたん、肩がカチカチになることに気づきました。パソコンの位置を変えたんですけど、ルーターとかがあるから電磁波が強いんでしょうか?
うっちー社長に「電磁波防御のカード買おうかな?」と呟いたら「首セレブ、毎日使いなさい😩」と言われました。
え!首セレブ?いやしだまで?
よくわからないけど、その通りパソコンの前に座るときはつけるようにしてみました。
おどろいた❗️
いつもギュンと身体が硬くなるのがわかるのに、今回は柔らかいまま。いやしだまは首に2個しか入れてないけどね。(てか、この時期は2個で充分かも)
いい感じに熱くピリピリきてしばらくしてから脱ぎました。
うっちー社長に報告したら、昔、いやしだまをマイナスイオンや波動を測定すると、針が振り切れるんだと。今はデジタルだろうから針が振り切れるって昭和の死語かしらん。。
でも炭や竹布や麻って電磁波を防御するって言うもんね?いやしだまもイケるってことね。高波動のものだから、電磁波をブロックしてくれるのかしら?
以前青木先生に、マイナスイオン測定で針が振り切れたのを指して、これ、ちゃんと宣伝してねって言われてたらしいけど、この話も初めて聞きまして。。。
ほんと、いつものことながら、後出しで聞くことがたくさんある、まだまだポテンシャルの高い【いやしだま】なのでした。
電磁波ブロックのカードは2万円💧私的にはいやしだまの方がお財布に優しいなと。。効果も充分イケると思いました。
そろそろクーラーで首元冷えるから、これからの時期は冬より必要かも?と思いましたとさ。
父の日で企画に推してみようかな。。そういや、首セレブしてゴルフやると成績上がるらしいですよ。筋肉の緊張が取れるからですって。ふふふ これは決定だな。。