毎朝5分の自分語り 2023/10/16

集団心理という言葉がある。

人は集団を形成すると集団化ならではの特徴が現れる。 まるでダメ人間を凝縮したような特徴を持つ。

これを見ると人は集団によって力を得たがゆえに繁栄したが、その力は単に威力であって知力では無さそうだ。

リストは下記だ

(1)過度の情動
(2)衝動性
(3)暴力性
(4)移り気性
(5)一貫性の欠如
(6)優柔不断
(7)極端な行為
(8)粗野な情動と情緒の表出
(9)高度の被暗示性
(10)不注意性
(11)性急な判断
(12)単純かつ不完全な推理
(13)自我意識、自己批判、自己抑制の喪失
(14)自尊心と責任感の欠如による付和雷同性

この性質は未来永劫変わらないだろう。

組織が組織故に腐る。

だからこそガバナンスがとても大事だ。

それも組織の外に統制力が存在しないと有名無実化してしまうだろう。

外に居ても外から見ているうちに知らず知らずに内に取り込まれてしまうこともあるだろう。

#毎朝5分の自分語り #スーパーエンジニアへの道

いいなと思ったら応援しよう!