毎朝5分の自分語り 2019/08/29

昨日は別の委託先と打ち合わせだった。

検証内容を聞いていたのだが、やはり信頼が置けないような内容だった。

設計的な品質の話をしているのに

「検証内容の説明はないのか?」

と聞いたら

「動かしてみたら大丈夫だったので」

という言葉が出てきた。

「設計的に検証するフェースでその言葉はおかしい。たまたま動いたから大丈夫だと言いたいのか?」

と聞いたら「いや、そんなことはないです」と。

失敗原因の深掘りも浅い。というか1つもされてないのもあったし、網羅性もない。

とにかく思いつきでやった内容で埋めただけになっていた。

委託先管理を例の歳上部下に任せてたのがいかんかったのか。

他人事のように聞いているし。。。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

いいなと思ったら応援しよう!