毎朝5分の自分語り 2025/02/04
昨日は時間があったのにも関わらずあまり成果が上がらなかった。
月初関係の処理をしつつ、今取り組んでいる課題をやっていたが、ちょくちょく入る打ち合わせとその打ち合わせに関係した問い合わせに答えていたら時間が溶けた。
最近Xで話題になっていた 割り込みを受けて集中力が切れた というのもある。
が、おそらくはそれが主要因では無い。
私のスロースターター気質が主要因だ。 即ち「追い詰められなければやらない」という気質だ。
子供の頃は習慣化や何事も早め早めに手をつけて終わらせるということが全く出来なかったが、仕事を始めてから習慣化した。(仕事に限ってだが)
だが、このスロースターター気質は治らないようだ。
何かしらのきっかけやマインドセットが必要なのだろう。
おそらくは「それが原因で痛い目にあった事がないから」という腑抜けた理由なので、そういう経験が必要なんだろうな。
愚者は経験に学ぶというやつだ。