毎朝5分の自分語り 2019/09/23

分かりにくいルールはそれだけで悪だ。

多少の不平等や矛盾が出てもルールはシンプルにあるべきだ。

と消費税や携帯電話会社の料金を見てて思う。

これを防ぐにはルールのシンプルさを評価して、シンプルでないものに関して制定不可能にするルールが必要だろう。

現実的には文字数とか浸透度の低い単語の禁止とかになるのかな?

そういったことを自動的に評価する仕組みも今の世の中では簡単に作れるだろう。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

いいなと思ったら応援しよう!