毎朝5分の自分語り 2019/09/02

金曜日に若手と食事をしていた時のこと

パーキンソンの法則

が、話題に上がった。

法則の名前は出てこなかったけど。

ワイ「みんな残業してるけど、オレは健康的な理由で残業制限かかってるから、そんなにキツくないよ」

若手「いや、あの仕事量で残業無い方がキツイと思いますよ」

ワイ「仕事ってのはリソースを必ず食いつぶすように出来ているんだ。だから、仕事量は直接関係しない」

残業ある前提ではその時間を食いつぶすように働くし、残業無い前提ではその範囲内で働くことになる。

一方で長時間労働は必ず身体に負担がある。

なので、やはり残業がある方がどちらかといえばキツイはず。

まあ、それでも残業無いのは別の意味でキツイのは事実だが。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

いいなと思ったら応援しよう!