毎朝5分の自分語り 2024/04/11
消費者庁というのは消費者の立場に立った省庁だ。
勧善懲悪的なことを言うと、消費者を悪徳企業から守るため組織だ 一方でお役所仕事という言葉がある
お役所仕事から国民を守る組織はないのか?
お役所仕事は役所の手続きで民間企業と比べてあまりに非効率な目に遭うことを指す。
部署をたらい回しにされたり、順番待ちが長すぎたり、書類だけで全てのことをしようとしたり、前例がないだけで取り付く島がないような対応をされるのがよくある例だ。
民間企業には競争原理があるが、役所にはそれがない。
なにか競争を促す施策が必要だ。
競争が全てを解決するとも思わないが、競争あってこそのスピード感だし、精度向上だし、低コストだろう。