毎朝5分の自分語り 2024/05/17
一昨日の衝突の結果、出来ない方の部下がメンタルをやられたらしい。
上司と相談の結果、自分を曲げられない人と打ち合わせ同席NGとしたらしい。
正直に言うと、私は自分を曲げられない人の言い分も分かる。
部下の落ち度は目に余るものがある。
個人的にもたくさんの時間を奪われているという被害もある。
だが、振る舞いは良くなかった。
単なる叱責を超えている。
そのせいで他の人がビビってしまった。
次は自分が責められる番なのではないか?
と。
自分を曲げられない人はその名の通り自分は間違っていないと思っているらしい。
上司としては頭の痛い問題なのだろう。
私がもしも上司の立場だったら?
と考えるとやはり頭が痛い。
①相性の悪い人との接触を断つ
②チームリーダー的なポジションに就かせて立場によって発言を振り返ってもらう くらいか。
②は劇薬だな。うまくいかなかった時の被害が大きい。
氷河期おじさんとしては
あの程度の叱責で根を上げるなんて弱すぎる
とも思うが、おそらくは仕事の役に立ててないという思いが真綿で首を絞めてるところのトドメだってんじゃないかな?