毎朝5分の自分語り 2023/10/22
みんな
自分が一番大変だ。
自分だけが苦労している。
と思っている。
誰にも主観を否定することは出来ない。
客観が許さなくても主観は自由だ。
だから食うに困らないのに未来に悲観して自殺したりする。
そして他人の主観はわからない。
わからないだけでなはい。
人は自分からの心的・物理的な距離が遠くなると価値を低く見積もるものだ。
なので他人の大変さや苦労というものは低く見積もられる。
それが冒頭の自分だけが大変だという感情ともつながる。
自分が他人の苦労を低く見積もるからこその感情だ。
自分のその大変さは他者への気遣いの無さが跳ね返ってきているものなのかもしれない。