毎朝5分の自分語り 2019/09/04
昨日の夜、左足のふくらはぎがつって起きた。
ついでにトイレに行ったのだが、うまく起き上がれなかったのと、ドアや柱にぶつかった。
私の身体はバランス感覚の悪い身体だが夜中急に起きると、より動きが悪い。
中学生の時、夜中にトイレに行きたくて起きた。
身体が金縛りのように全く動かない。
息絶え絶えで体を引きずってトイレに行き用を足し、トイレでしばらく動けなかった。
身体が寝ていて運動野が機能しなかったのだろう。
身体には勝てない
という言葉がある。
たしかに腹が減らないようにするし、便意や尿意をもよおしたらトイレに行く。
身体に行動を支配されていると言っても過言ではない。
そして身体を動かすと血流が良くなって頭の働きも良くなる。
そう考えると「精神」ってなんだろうな?
と思う。