毎朝5分の自分語り 2019/09/05
プロジェクトの牽引役の牽引力の強さは何に依存するかという話があった。
①そのプロジェクトをやると得がある
②その人の達成することに参加したい
③やらないと怖い
大きな会社や有名な会社では①や②がモチベーションに繋がると思われがちだが、私の周りの観測では③が多いというか強い。
身もふたもないが、極端に言うと恐怖で統治している状態。
ラオウの統治方法と同じだ。
なのでPMに向いてるのは、態度の大きさとか顔の怖さとかとかが現実としては大事だ。
もちろんパワハラはコンプライアンス上できないが、
・強面
・上背
・論理で詰める
という3つの要素が必要。
一方で私はその3つとも揃ってないのでリーダーやPMには根本的に向かないのかもしれない。