毎朝5分の自分語り 2024/06/25

継続の鍵は

①無理をしない
②途切れても復活して良い

この二つだと思う。

特に②は大いに自分を褒め称えよう。

復活はマイナスをゼロにするイメージがある。

途切れた後の復活は心身が辛いことが多い。

そんな中での復活は、マイナスをゼロにするなんてネガティブなものではない。

レジリエンスというプラスの評価だ。

この粘り強さこそが継続の最も大切な要素だと言っても過言ではない。

生活をしているとどうしても継続困難な状況というものが発生する。

継続に価値があるという事を知っているからこその継続だが、その価値の認識であるが故に、途切れない事の価値をとても大きく見積もってしまいがちだ。

一旦継続が途切れると価値が台無しになったような感じに受け止めてしまう。

しかし、冷静になってみればそんなことはない。

たかだかちょっと途切れたくらいで価値は大きく下がったりしない。

継続によって手に入れられる力こそが目的なはずだ。

継続の事実そのものは力とイコールではない。

中断してしまったらそれこそ大損だ。

#毎朝5分の自分語り #スーパーエンジニアへの道

いいなと思ったら応援しよう!