
【249日目】1日3千回以上「ツイてる!」言うと何が起こる?①リサーチについて②副業の学校申込!!
言った数:3,000回
合計:2,212,100回
できごと
リサーチについて
副業の学校申込
リサーチについて
そうなんだよなぁ。
昨日はWEBライティングにおいて最も重要だといわれるリサーチについて記事を書いていた。
リサーチとは執筆のなかで8割を占めるといわれるくらい重要。
それを記事を書きながら学んでいた笑
初心者の頃ほど、リサーチをおざなりにして執筆に時間をかけがち。
しかし、上手い人ほどリサーチに時間をかけるといわれる。
それは、リサーチさえ完璧に終了すればあとは間を埋めるだけだからだ。
一般的に1つの見出しの文章量は約300文字くらい。
上級者にとってそれくらいの文字量は朝飯前ってことだ。
だから、リサーチが完了=記事はほぼ完了と考えてもいいらしい。
確かに、書きながら手が止まってしまったり時間がかかったりするのは、各対象について十分に理解していないからだ。
トータルの執筆時間で考えるとそれほど差はないのかも知れない。
それに、リサーチした方の記事は中身が深いから読者にとって有益な情報を届けられる可能性が高い。
読者に評価されるということは一番の目的だから、リサーチがいかに重要かがわかる。
リサーチはめんどくさいかも知れないけど、全体的に考えるとやっておくべきこと。
習慣化すれば、どうってことないと感じる。
まっ、なんでもなれってことですな笑
リサーチの記事を書いて、自分のライティングも見直すことができてツイていた。
副業の学校申込
もうやるしかない。。
ついに、このときがやってきた、、
考え続けて数ヶ月笑
相変わらずスタートが遅いが、ついに契約できた。
KYOKO先生の運営する「副業の学校。」
KYOKO先生はいわずと知れたWEBマーケティング界でのトップランナー。
毎日音声メルマガを聞いて、Voicyを聞き続けてきた自分にとってWEBのことを学ぶ上で最も信頼できる存在。
その信頼の理由とは、KYOKO先生の実績もあるが、働く姿勢とか本気度、継続力の凄さにある。
お金を稼ぐには信頼貯金が大切だといわれるように、ビジネスではスキル以上にどれだけ相手を信頼できるかが重要だと思う。
そういう意味では、いろんな媒体を通して有益な情報を発信し続けていらっしゃるKYOKO先生はボクにとって信頼の塊。
KYOKO先生のもとで学んで成果が出なかったら、確実に自分のせいだと思える笑
料金は一見高そうに感じるけど、ネットで稼ぐスキルを身に着けて自分で稼げるようになることを考えると、安すぎ笑
もう全WEB関連の仕事してる人は入ってもいいんじゃないかと笑
新しい扉を開いたことでスッキリしたし、もうやるしかない。
ワクワクしている。
悩むと考えるは違うなと再認識。
ただ悩み続けていただけだった笑
自分を成長させるチャンスに恵まれてツイていた。
感想
やったーーーー
副業の学校に申し込んだことで、本当に胸のつかえがとれた。
今は正直稼げていないから、スキルアップするしかないのは目に見えて感じていた。
ただ、資金がネックでなかなか決断できずにいたわけだ。
しかし、学んで稼げばいいやと思って、思い切って行動できた。
自己投資は最も有効な投資だといわれるし、今回の投資は自分にとってプラスしかないと感じている。
必ずプラスにする笑
西野さんは学ぶ時にお金を使うメリットを話されていたがそれを実感している。
やはり、お金を使うと元を取ろうとして本気になれる。
だから、心から良かったなと。
今日も楽しんでいこう。